プロフィール
ボンきち
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:13643
QRコード
▼ 今年初ミノー
- ジャンル:釣行記
1月24日
AM4時すぎから 下げ潮の釣り
明るくなってきだして日がでる頃
7時すぎ位 ブローウィン140sを流れにのせてきて ルアーをステイさせた時に ヌンっと重いバイト ヌンヌン下え潜るのをこらえ あがってきたやつ


なかなかのサイズのヒラメです 晩飯ゲット
それからルアーをガブリン125Fに換えて一投目 これも流れにのせてきてステイでドン!


まぁまぁなサイズのシーバス
それから あたりもなく 潮が止まってしまい終了でした
今年初のミノーでの魚キャッチでした いつもならIP26オンリーなのに
ロッド 風神ADポデローサ100M(アピア)
リール セルテート3012h(ダイワ)
ヒットルアー ガブリン125F(アピア)
ブローウィン140s(ブルーブルー)
Android携帯からの投稿
AM4時すぎから 下げ潮の釣り
明るくなってきだして日がでる頃
7時すぎ位 ブローウィン140sを流れにのせてきて ルアーをステイさせた時に ヌンっと重いバイト ヌンヌン下え潜るのをこらえ あがってきたやつ


なかなかのサイズのヒラメです 晩飯ゲット
それからルアーをガブリン125Fに換えて一投目 これも流れにのせてきてステイでドン!


まぁまぁなサイズのシーバス
それから あたりもなく 潮が止まってしまい終了でした
今年初のミノーでの魚キャッチでした いつもならIP26オンリーなのに
ロッド 風神ADポデローサ100M(アピア)
リール セルテート3012h(ダイワ)
ヒットルアー ガブリン125F(アピア)
ブローウィン140s(ブルーブルー)
Android携帯からの投稿
- 2014年1月24日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント