プロフィール
tukasa
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
http://www.little-jack-lure.com/
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:325033
▼ 地元フィールドのオフショア マダイ篇
- ジャンル:釣行記
- (爆釣, シークレットポイント, 有明海, シーバス, BROVIS, コラボ ゆうすけ&keita&ハリケーン&しょん, little jack)
fimoの仲間より
お盆休みに遊びの予定を合わせて遊びに行くことに^^
今では、fimoで知り合って長くなり
ガチな交友関係になってる奴らなんだが~何処に連れていく?(笑)
ウーィー(^^ゞ
シーバスはOFFシーズンな島原(^^ゞ
じゃぁ~どうやって、、、、、、、おもてなす?と考えまくり~
シーバスを釣らせるのは簡単なんだが、
それじゃ~遊びに来る必要もない!!
シーバスなら凄腕な奴ら^^自分らのフィールドで釣れるでしょう^^と
そこで
奴らとも友達の、地元の後輩!ハリケーンに電話^^
自分とハリケーンは遠征&交流を何年もかけて、九州の仲間との交流を育んで来てるんだが、奴に情報収集^^
好調な真鯛がおすすめ✩と^^
行ったりましょう~
ハリケーンの南のフィールドマダイ!
俺、、、、、、、、、、久々のフィールドガイド(^^ゞ
仲間の夏休みなら~ひと肌でもふた肌でも脱いだりましょうよ~^^

地元でもオフショアは楽しめます^^大鯛で^^
佐賀の^^凄腕リョウさんと

yannmaくん^^

見事な鯛を釣り上げてくれた^^
地元フィールドををこよなく愛する
私とハリケーンの情報連携プレイは成功しました^^
島原では、大鯛は中々難しいかもしれませんが
鯛、鰤はベイトが入っているなら釣れて楽しめます^^
※4月くらいから、11月くらいまで釣れてるブリやハマチはタマタマ釣れたのは仕方ないですが、虫が居ますし自然に優しくないので釣らないでおきましょう~
ではまた^^島原情報局でした(笑)
お盆休みに遊びの予定を合わせて遊びに行くことに^^
今では、fimoで知り合って長くなり
ガチな交友関係になってる奴らなんだが~何処に連れていく?(笑)
ウーィー(^^ゞ
シーバスはOFFシーズンな島原(^^ゞ
じゃぁ~どうやって、、、、、、、おもてなす?と考えまくり~
シーバスを釣らせるのは簡単なんだが、
それじゃ~遊びに来る必要もない!!
シーバスなら凄腕な奴ら^^自分らのフィールドで釣れるでしょう^^と
そこで
奴らとも友達の、地元の後輩!ハリケーンに電話^^
自分とハリケーンは遠征&交流を何年もかけて、九州の仲間との交流を育んで来てるんだが、奴に情報収集^^
好調な真鯛がおすすめ✩と^^
行ったりましょう~
ハリケーンの南のフィールドマダイ!
俺、、、、、、、、、、久々のフィールドガイド(^^ゞ
仲間の夏休みなら~ひと肌でもふた肌でも脱いだりましょうよ~^^

地元でもオフショアは楽しめます^^大鯛で^^
佐賀の^^凄腕リョウさんと

yannmaくん^^

見事な鯛を釣り上げてくれた^^
地元フィールドををこよなく愛する
私とハリケーンの情報連携プレイは成功しました^^
島原では、大鯛は中々難しいかもしれませんが
鯛、鰤はベイトが入っているなら釣れて楽しめます^^
※4月くらいから、11月くらいまで釣れてるブリやハマチはタマタマ釣れたのは仕方ないですが、虫が居ますし自然に優しくないので釣らないでおきましょう~
ではまた^^島原情報局でした(笑)
- 2016年8月18日
- コメント(2)
コメントを見る
tukasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント