プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:323
  • 総アクセス数:1839325

QRコード

パトリックセビル

見つけちゃったよ。
面白ルアー。
前から有ったけどね、実は先日の釣りでマツラバ+ツインテールの全くの釣れなさっぷりに驚いた。
シーバスのあの反応の無さは異常、動かないルアーは好きなくせに。
見た目の重要性を感じましたね。
ではと思い買ったのがコレよ。
セビルのハードプラグのマジックスイマー165は有名だけど…

続きを読む

何を目指しているの?

まっ何時ものキャスト練習です。
最近は左投げを重点的にやっています。
精度の高い左投げが出来れば、船の流し方にもよるが一手早く投げれたり、一手多く投げれるからだ。
面白いもので繰り返し投げているのに投げる度に決まらなくなったりする時間がある(;_;)
そんな休憩中の1コマ
休憩中は色々考える。
左投げのサイド…

続きを読む

レスターファイン試投会

先月発注していたKilla Widow V1の6.8ftが手元に届きました!\(^o^)/
US TOURNAMENT SERIES USAトーナメントサーキットスタンダード、そしてメキシコでのモンスターハンティングを快適なものにするために開発されたスペシャルパーパスビルドモデル。
その軽さからは想像できないパワーとトルクは、ただ「硬い」ロッドで…

続きを読む

ラバージグは何故釣れないのか?

もう再会しちゃうの?
先月に衝撃的な東京湾二大ガイド船ダブルヘッダーをやったんだけどね、まっ同船者の西の変態(阪神シーバス釣査隊)が今月も東京湾にやって来ました…(@_@)
感動の再会になると思っていましたが期間短くてね…
前日は普通に寝れました…(^0^;)
今回は私の都合で長い時間は釣り出来ないので、家から近い…

続きを読む

東京 LURE PARADISE 2014

イベントの楽しみ方を知らない私は何時もチラ見で終わるし、プロやメーカーと話をする事もしない。
でも本当に欲しいのは、やっぱり絶対的な「釣力」なんだな。
昨年辺りからメーカーの話を聞いたり、他ユーザーのルアーの使い方を聞いたりすると驚かされる。
そして圧倒的なシーバスストック量の東京湾と言う恵まれている環…

続きを読む

キャスティングのキモを理解すると…

意外と知られていないベイトタックルの利点を紹介。
スピニングタックルでは簡単では無いが、ベイトタックルなら簡単に出来る事がある。
http://www.youtube.com/watch?v=LAJqj6LGm54&sns=em
サイドキャスト(右投げ&左投げ)
両投げがスピニングタックルに比べればベイトタックルは簡単。
キャストスキルが釣果に直結しや…

続きを読む

微妙ミノー

ストラクチャーは際を引かないと意味が無い。
ジグヘッドワームをキャストしカウントダウンしている間に船が流れて際を引けない事は多々ある、そこで着水後に巻くだけで狙った深さを引いて来れるタイトスラロームやテリージャークを使いますが、潮の流れによっては際から流され離れてしまう…
そんな時は小さめバイブ(15~…

続きを読む

キャスティング道場(2014/8/24)打つ手無し…

本日(大潮初日:2014/8/24)は我絆釣ガイドサービスから4人で5時出船。
友人から修業のお誘い合わせ!
キャスト練習は大好きなので同船をお願いしました。
何と9時間便…
皆、真夏だよ?(^0^;)
四名になると色々とマナーと言うか暗黙の了解と言うか、ミスは最小限にして譲り合いの精神とか大事。
気は張らず緩めず、馴れ…

続きを読む

四十肩・五十肩は集まれ~

  • ジャンル:日記/一般
夏休み

海水浴

クロール

右肩が回らネ…

四十肩・五十肩を検索←今ココ
生きるって面倒くさい…
Android携帯からの投稿

続きを読む

Restaffine Xanadu V1

Restaffine Xanadu V1
REVOLUTION SERIES近年ロッド作りに多用されてきた高弾性CarbonをBoronとコラボレート。
圧倒的な超軽量と強靭さの実現に対するRestaffineからの回答です。
トーナメント志向のHI-Tipアクションが望まれてきた近年、レスターの歴史とノウハウ、そして素材に対するこだわりによって新たに生み出され…

続きを読む