プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:728
  • 昨日のアクセス:3583
  • 総アクセス数:1832875

QRコード

シマノ レジャークール7

夏に向けて500mlのペットボトルと、おにぎりとかパンが入る程度の小さめクーラーボックスを買いました。
釣りにバーベキュー(調味料入れ)に使えるだろう。
【商品名】シマノ LC-007L レジャークール7
【サイズ】5.8L
【価格】1980円
白とブルーとオレンジの三色からオレンジを選びました。
まっクーラーボ…

続きを読む

木更津は裏切らない(2014/4/19)

本来であれば、初ティップランからの初タイラバとなる予定でしたが、前日からの急な冷え込みと、当日の爆風からシーバスに変更となりました。
本日も木更津ジャックで朝9時から乗合二名(多分J-1チャンピオン)で下潮三分のタイミングでスタートフィッシング。
まずは川の様子見、異常なし。
ここで小櫃リバーを下って河…

続きを読む

本当に釣れるルアーは教えない!(2014/4/13 久しぶりのランカー登場)

大潮初日の朝6時半、下げ五分のタイミングで木更津ジャック乗船。
本日は乗合3名。
まずは川から様子をみますが、レンジバイブ70とスライス55を使うもノーバイト。
まっ私の攻め方も考えた方がいいけどね。
河口堰で一通りのルアーを試すもノーバイト。
粘らず穴撃ち場へ移動。
ここでスピニングタックルを使った穴撃ちの…

続きを読む

「パワースピン?」「ヘビカバスタイル?」「パワーフィネス?」

パワーフィネスはローギアで大きめのスピニングリールを使ってゴリゴリ巻けるスタイル。
村岡さんのヘビカバスタイルも、パワーフィネスも、使うラインは感度を求めたPEラインを使ったスタイル。
シーバス狙いのストラクチャーや穴撃ちで、2500番クラスのハイギヤスピニングタックルに太めのフロロを直結で使ってみようと…

続きを読む

取り敢えず14ステラでシーバスを50匹程釣って来た。

5日は子守りdayなので釣りには行かない予定でしたが、おばあちゃん作戦を使って、しかもお泊まりしてみれば?なんて子供に言ったらノリノリでリュックに着替えを入れておばあちゃんの家に行きました!
エヘヘ^^;
早速キャスト練習でも行こうと思ったんですが、どうやら木更津ジャックさんは夜便を出す予定だったみたいで…

続きを読む

DUEL HARDCORE X8

14ステラを購入し、最初に巻いたラインはDUEL HARDCORE X8です。
DUEL HARDCORE X8
200mっていいね!
下糸ナイロン12lbで調整して100m巻きました。
100mでマーキングされてます。
ナイロン25lbリーダーに結束した感触は普通…
カラフルなラインと違ってシルバーラインはスプールに馴染んで上品で良い感じ。
キャスト練習し…

続きを読む

週末は…(これでも父親です。)

5日と6日は子守りっぽい…
ヤバい3週連続で釣り出来ないとは…
小2でボートシーバスは無理だしね、パパと一緒に近所にキャスト練習じゃつまらないよね…^^; 
おばあちゃん作戦使ってもいいッスか?
さて子供の春休み皆さんは何して遊びますか?
私は色々考えて、いや適当に考えて本日のディズニーランドで誤魔化す事にしま…

続きを読む

GEECRACK ROD MESH COVER

GEECRACKと言えば5Ltonですよね~。
私には全く関係無いと思っていたのですが… 
これからバイクでの釣行も増えるのでロッドの保護を考えて購入。
実は綺麗にガイドラッピングしたロッドのガイドラッピング部に傷を見つけて増税前に購入した一つです。
一つ?後幾つあるのでしょうか?
ガイドにラインを通したままロッドを…

続きを読む

はじめてのシマヤ

釣りでもないのに木更津まで行って来た。
シマヤ釣具 木更津店
ロッドカスタムを依頼してきました。
店内を物触してるとまさかのインスタビータ!
それとローリングシャッド(しらす ピンク)まで。
マニアック一な品揃えでした。
ロッドのカスタムを受付てる釣具屋はなかなか無いので助かりますな~。
Android携帯から…

続きを読む

14ステラ2500使ってみた。

久しぶりにソル友のsakumaさんと御一緒する予定でしたが強風により中止となりました。
暇つぶしに近所の川で14ステラを使って来た。
14ステラ2500
ボートからのシーバスでは2500にするか?C3000XGにするか?
購入時に悩んだのはこの2機種。
糸捌きはXGの方が良いんでしょうが、デイゲームで半日バイブを早巻き出来んのかと…

続きを読む