プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:203
- 総アクセス数:2027054
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ メンディングとフリッピング。
主に渓流で良く使われる言葉。
皆さんも良くご存じだと思います♪
主に流れがある場所で、ラインの抵抗により
ルアーに違和感をあたえてしまう。
そんな時に、上にラインを乗せることで
違和感をあたえにくくさせ、
魚に食わせるテクニックの一つです(^_^)/
それは、海にでも通じるものがあります。
ラインの抵抗というものは
ライトゲームにおいては特に
邪魔でしかありませんからねっ!
これは流れでは無く、
風の強い時にでも有効なテクニックで
出来るだけ、風上にラインを置いて
あげることによって、当たりの伝わり方も
全然、変わってきます♪
次回は図解で分かりやすく、
説明したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
その前に、皆様にイメージしてもらいたいです♪
皆さんも良くご存じだと思います♪
主に流れがある場所で、ラインの抵抗により
ルアーに違和感をあたえてしまう。
そんな時に、上にラインを乗せることで
違和感をあたえにくくさせ、
魚に食わせるテクニックの一つです(^_^)/
それは、海にでも通じるものがあります。
ラインの抵抗というものは
ライトゲームにおいては特に
邪魔でしかありませんからねっ!
これは流れでは無く、
風の強い時にでも有効なテクニックで
出来るだけ、風上にラインを置いて
あげることによって、当たりの伝わり方も
全然、変わってきます♪
次回は図解で分かりやすく、
説明したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
その前に、皆様にイメージしてもらいたいです♪
- 2012年11月15日
- コメント(9)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント