プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:390
- 昨日のアクセス:530
- 総アクセス数:2017473
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ ぐはっ。。。
昨日の出張コーティングin小豆島を終え。
そのまま、鳴門へ。
今年初鳴門メバリング。
今時期は、毎年良い思いさせてもらっている
こともあり、期待十分!
ちょうどmtnさんが暇そうにしているので
鳴門メバリングを楽しんでもらう計画を。
ポイントに着いたのが夕方。
日が落ちて直ぐくらいから、準備開始。
本当はもっと夜が深まるころが、一番良いのですが
潮的なタイミングは今かな?ってことで釣り開始♪
足場が高く、爆風。
キャストがきまっても、風でリグが入っていかない。
良い流れがあっても、ウマく流せない。。。
そんな中、均衡を破ったmtnさん!

↑
mtnさんだと思いますw
メバルを良く見てください。
まずは色。
白っぽくなっているのは、水温の低さを意味しています。
また、痩せている状態。
これは、産卵後を意味し、終えて間もない状態です。
このことから、20㎝~25㎝くらいまでのメバルは
ほぼ産卵後の個体が大半だと予測ができます。
バイトも相当小さかったようで、おそらく
この海域のメバルは、こんな感じでしょう!
餌となっているのは、アミ。
しかも相当小さいのか、ライズがあっても
反応がなかったり、当たりがあっても
しっぽだけ銜えるのみ。。。
結局

mtn産、ジェットボイルで

コーヒー飲みに来たワケやしなっ!爆
実は、鳴門初坊主的な感じで。。。爆
しかし、楽しかったのは間違いないです(*^_^*)
mtnさんまた苦行の旅へいきますよ!w
そのまま、鳴門へ。
今年初鳴門メバリング。
今時期は、毎年良い思いさせてもらっている
こともあり、期待十分!
ちょうどmtnさんが暇そうにしているので
鳴門メバリングを楽しんでもらう計画を。
ポイントに着いたのが夕方。
日が落ちて直ぐくらいから、準備開始。
本当はもっと夜が深まるころが、一番良いのですが
潮的なタイミングは今かな?ってことで釣り開始♪
足場が高く、爆風。
キャストがきまっても、風でリグが入っていかない。
良い流れがあっても、ウマく流せない。。。
そんな中、均衡を破ったmtnさん!

↑
mtnさんだと思いますw
メバルを良く見てください。
まずは色。
白っぽくなっているのは、水温の低さを意味しています。
また、痩せている状態。
これは、産卵後を意味し、終えて間もない状態です。
このことから、20㎝~25㎝くらいまでのメバルは
ほぼ産卵後の個体が大半だと予測ができます。
バイトも相当小さかったようで、おそらく
この海域のメバルは、こんな感じでしょう!
餌となっているのは、アミ。
しかも相当小さいのか、ライズがあっても
反応がなかったり、当たりがあっても
しっぽだけ銜えるのみ。。。
結局

mtn産、ジェットボイルで

コーヒー飲みに来たワケやしなっ!爆
実は、鳴門初坊主的な感じで。。。爆
しかし、楽しかったのは間違いないです(*^_^*)
mtnさんまた苦行の旅へいきますよ!w
- 2013年2月21日
- コメント(27)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント