プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:661
- 総アクセス数:2000406
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 香川アジングハイシーズン間近。
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
最近、徐々にですが、過ごしやすくなってきた今日この頃。
ここ香川でもアジングが徐々にですが、
人口が多くなっている気がします。
私がしだしたころは、何してんの?
的な雰囲気がありましたが、
今では、アジングしているアングラーを
ちょくちょく見かけるようになりました!
そんな、アジング。
香川のハイシーズンは?的な疑問も多いはず。
なんせ、香川ではショアから狙える時期は限られています。
それはなぜか?
それは水温の影響が一番の原因です。
香川県では、比較的浅場、水深が5メートルあれば良い方。
そんな浅場では、どうしても水温の変化が著しく変化してしまい
アジの好む水温になかなかなりません。
夏場は水温が異常に上がり、冬場は以上に低くなるので、
香川にアジはいても水温が比較的安定している
深場に集まります。
そのため、時期が限られてくるのです。
主に8月からアジングで釣れるぎりぎりのサイズが
接岸し始め、一潮ごとにサイズが上がっていきます。
しかも毎年ですが水温が25℃を切ったあたりから、
サイズが一気に上がります。
そして、20℃くらいまでの間でサイズも数も安定して
それ以下になってくると、少しずつですが、数が減少。
シーズン終了となります。
ただ、数にこだわらなければ、
サイズは良いサイズが1月中旬までは
釣れる可能性が高いです。
幸いな事に、香川県は比較的砂地が多く
アジの留まるポイントは多いと思います!
香川でもタイミングが合えば尺出ます!
皆さんもチャレンジしてみてください!
- 2011年9月18日
- コメント(15)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 16 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント