プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:735
- 総アクセス数:2016103
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ アジング取材②
先日のアジング取材①
サバの猛攻からアジを導き出すメソッドを開眼(笑)

UTR67smr
ティップのマイルドさがこのメソッドには
ちょうど良い感じ♪
いち早く当たりを感知し
素早く掛けるアジングとは裏腹。
アワセない釣り。
ある程度の重量が乗るまでは
完全にほっとく。
今までそんなアジングはしたこと無いが
これが的中(*^_^*)
焦らすことにより、サバからの猛攻を回避。

吸込みは気にしなくても良いサイズですので、
ぜんぜん問題ないですね!
さらに、アジはサバよりも長く口を使うことが
分かりました(*^_^*)
それでも、サバは釣れますけどね。。。爆
アワセ無くてもかかるヤツは仕方ないです。汗
そして、この時のMAXが28㎝。

なかなか良いサイズですが尺では無く・・・。
ですが、取材的には成立気味で
とりあえず、休憩。
ダベリング3時間を経て
釣り場へ!爆
後半戦はロッドをプロトに変更。
水深が10m以上のディープエリアでのテストも
兼ねて、ジグヘッド単体。

感度も十分!
曲がって楽しいんですけど!♪
きびきびアクションからマイルドなアクションまで
色々出来ちゃう感じですね♪
これ以上は。。。笑

2連ちゃんでサイコーの癒し♪
さらに、次にHITした奴は明らかに30中盤は
あったかと思いますが、抜きあげしようとした時に
口切れでサヨナラ。

RALGOでもアジ付け完了♪
尺には届きませんでしたが、
結局29㎝までは数釣れたのでOKでした!

たまんないです(*^_^*)
その後東へ遠征(爆)
サバの猛攻からアジを導き出すメソッドを開眼(笑)

UTR67smr
ティップのマイルドさがこのメソッドには
ちょうど良い感じ♪
いち早く当たりを感知し
素早く掛けるアジングとは裏腹。
アワセない釣り。
ある程度の重量が乗るまでは
完全にほっとく。
今までそんなアジングはしたこと無いが
これが的中(*^_^*)
焦らすことにより、サバからの猛攻を回避。

吸込みは気にしなくても良いサイズですので、
ぜんぜん問題ないですね!
さらに、アジはサバよりも長く口を使うことが
分かりました(*^_^*)
それでも、サバは釣れますけどね。。。爆
アワセ無くてもかかるヤツは仕方ないです。汗
そして、この時のMAXが28㎝。

なかなか良いサイズですが尺では無く・・・。
ですが、取材的には成立気味で
とりあえず、休憩。
ダベリング3時間を経て
釣り場へ!爆
後半戦はロッドをプロトに変更。
水深が10m以上のディープエリアでのテストも
兼ねて、ジグヘッド単体。

感度も十分!
曲がって楽しいんですけど!♪
きびきびアクションからマイルドなアクションまで
色々出来ちゃう感じですね♪
これ以上は。。。笑

2連ちゃんでサイコーの癒し♪
さらに、次にHITした奴は明らかに30中盤は
あったかと思いますが、抜きあげしようとした時に
口切れでサヨナラ。

RALGOでもアジ付け完了♪
尺には届きませんでしたが、
結局29㎝までは数釣れたのでOKでした!

たまんないです(*^_^*)
その後東へ遠征(爆)
- 2012年12月21日
- コメント(21)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント