プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:1984947
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ NEW PEラインASH
今月発売となるPEラインのご紹介です^ ^
すでに、TICTブログでも紹介されていますが、私なりの使用感を含めてご紹介します。

まず、ラインナップが0.15号(4.5lb)と0.25号(6.5lb)の2種。

この極細ラインの登場により、釣りの幅がさらに広がりました(^^)
普段はジョーカーや忍びを多用していた私はライトゲームはキャロやプラッキングのみPEを使用していました。
軽いPEラインは風が大敵。
浮力も軽いので、水馴染みが遅く手返しが悪くなりがち。
PEならではのメリットはもちろんあり、1番のメリットは掛けてからの安心感が格段に違います。
そしてASH(アッシュ)が登場することにより、このデメリット部分が抑えられ、ジグヘッド単体にも使用できるのが、最高です(*^_^*)
1g以上のジグヘッドなら単体で問題無く使用でき、プラッキングはもちろん、キャロまでも使用できます。
私なりの使い方はジグヘッド単体、スプリット、フロート、プラッキングは0.15。
キャロや大物狙いは0.25を使用しております。
水深やウエイトのバランスを考慮してお使い頂ければ、よりイイかと思います^_^
PE0.15での強度テストは

クロダイ52cm

アジ32cm

マダイ57cm

メバル25cm
といずれもまだまだ余力があることを実感しています(笑)
ウルトラライトゲームPEを是非体感してみて下さいm(_ _)m

iPhoneからの投稿
すでに、TICTブログでも紹介されていますが、私なりの使用感を含めてご紹介します。

まず、ラインナップが0.15号(4.5lb)と0.25号(6.5lb)の2種。

この極細ラインの登場により、釣りの幅がさらに広がりました(^^)
普段はジョーカーや忍びを多用していた私はライトゲームはキャロやプラッキングのみPEを使用していました。
軽いPEラインは風が大敵。
浮力も軽いので、水馴染みが遅く手返しが悪くなりがち。
PEならではのメリットはもちろんあり、1番のメリットは掛けてからの安心感が格段に違います。
そしてASH(アッシュ)が登場することにより、このデメリット部分が抑えられ、ジグヘッド単体にも使用できるのが、最高です(*^_^*)
1g以上のジグヘッドなら単体で問題無く使用でき、プラッキングはもちろん、キャロまでも使用できます。
私なりの使い方はジグヘッド単体、スプリット、フロート、プラッキングは0.15。
キャロや大物狙いは0.25を使用しております。
水深やウエイトのバランスを考慮してお使い頂ければ、よりイイかと思います^_^
PE0.15での強度テストは

クロダイ52cm

アジ32cm

マダイ57cm

メバル25cm
といずれもまだまだ余力があることを実感しています(笑)
ウルトラライトゲームPEを是非体感してみて下さいm(_ _)m

iPhoneからの投稿
- 2013年12月11日
- コメント(14)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『マッチ・ザ・ベイト!』 202…
- 21 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん
最新のコメント