プロフィール
釣職
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:56089
QRコード
▼ ハンドメイドルアー完成とティップが..。
ルアー完成しました。
去年末から始めたルアー製作ですが、やっと15個になりました(遅)。
まずは ミノー 塗装失敗し、修正、そして修正も失敗 諦めてドブ漬けしたら 色流れ
でもね なんか好きな感じになっちゃいました
ミノー大 重心移動 145㎜ 42㌘


こいつは 違うセルロース使用したからか? 色流れはなかった
ミノー小 重心移動 120㎜ 34㌘


背中の塗装がムラに 塗装も難しい
シンペン なんちゃってカタクチ大
105㎜ 30㌘


こっちは ムラなく上手くいったかな
シンペン なんちゃってカタクチ小
80㎜ 15㌘



最後は はじめてテンプレートでの塗装
いい感じになりましが、鱗入れなきゃよかった
シンペン なんちゃってヒイラギ
85㎜ 24㌘


ウエイトが みんな重めなので次回は 少し軽めに作ってみます。
んで 竿ね!
下地のシルバーまで終わったのですが、やっちゃいました(汗)

ティップが 3インチほど..
とりあえず 手持ちのカーボンソリッドで 直しかないか

いつ仕上がるんだ このロッドは(笑)。
Android携帯からの投稿
去年末から始めたルアー製作ですが、やっと15個になりました(遅)。
まずは ミノー 塗装失敗し、修正、そして修正も失敗 諦めてドブ漬けしたら 色流れ
でもね なんか好きな感じになっちゃいました
ミノー大 重心移動 145㎜ 42㌘


こいつは 違うセルロース使用したからか? 色流れはなかった
ミノー小 重心移動 120㎜ 34㌘


背中の塗装がムラに 塗装も難しい
シンペン なんちゃってカタクチ大
105㎜ 30㌘


こっちは ムラなく上手くいったかな
シンペン なんちゃってカタクチ小
80㎜ 15㌘



最後は はじめてテンプレートでの塗装
いい感じになりましが、鱗入れなきゃよかった
シンペン なんちゃってヒイラギ
85㎜ 24㌘


ウエイトが みんな重めなので次回は 少し軽めに作ってみます。
んで 竿ね!
下地のシルバーまで終わったのですが、やっちゃいました(汗)

ティップが 3インチほど..
とりあえず 手持ちのカーボンソリッドで 直しかないか

いつ仕上がるんだ このロッドは(笑)。
Android携帯からの投稿
- 2014年10月26日
- コメント(1)
コメントを見る
釣職さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント