プロフィール
サクラ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:48406
QRコード
コミュニケーションの大切さ
時間:20時半〜22時
潮時:小潮 上げ7〜9分
天候:曇り 南東3m/s
この日は昔通っていた港湾部へ。
状況も分からぬまま向かったものの幸いなことに水質は良さげ。
イナッコを食ってる魚を想定して表層、中層と反応が無かったところで
ボイルが一発出たけど、ショートバイトが一回あったきり食わせられず。
結局そいつは後から…
潮時:小潮 上げ7〜9分
天候:曇り 南東3m/s
この日は昔通っていた港湾部へ。
状況も分からぬまま向かったものの幸いなことに水質は良さげ。
イナッコを食ってる魚を想定して表層、中層と反応が無かったところで
ボイルが一発出たけど、ショートバイトが一回あったきり食わせられず。
結局そいつは後から…
- 2015年6月25日
- コメント(3)
単発ボイルからの連発
時間:1時〜4時
潮時:中潮 干潮〜上げ7分
天候:晴れ(雨後) 北西4〜5m/s
今回はjackさんと深夜からの釣行。
海側はまた青潮で逝ってしまった様子なので
河川を案内する事になりました。
タイドグラフ上では干潮だが、まだ惰性の流れが残るタイミング。
判断のつきにくいライズ音が一発聞こえた辺りをしつこく狙っていくが
シ…
潮時:中潮 干潮〜上げ7分
天候:晴れ(雨後) 北西4〜5m/s
今回はjackさんと深夜からの釣行。
海側はまた青潮で逝ってしまった様子なので
河川を案内する事になりました。
タイドグラフ上では干潮だが、まだ惰性の流れが残るタイミング。
判断のつきにくいライズ音が一発聞こえた辺りをしつこく狙っていくが
シ…
- 2015年6月20日
- コメント(2)
【まとめ】DAIWAの新生ソルトバイブ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ダイワシーバスルアー2016チャレンジ)
シーバスルアー2016チャレンジ第2回の期日がやってまいりました。
今回レポートするルアーは過去ログに何度も登場しましたが
モアザンソルトバイブ72S及び80Sです。
再度、簡単にルアーの説明をさせて頂きますと
1997年にT.D.ソルトバイブが誕生してから、R→RRを経て3度目のリファインが加えられたのが
このモアザン ソル…
今回レポートするルアーは過去ログに何度も登場しましたが
モアザンソルトバイブ72S及び80Sです。
再度、簡単にルアーの説明をさせて頂きますと
1997年にT.D.ソルトバイブが誕生してから、R→RRを経て3度目のリファインが加えられたのが
このモアザン ソル…
- 2015年6月19日
- コメント(0)
スーサンと牛丼と卵かけご飯と…
時間:19時〜21時半
潮時:大潮 満潮〜下げ5分
天候:曇り 北東6m/s
最初にハクボイル期待で入ったポイントは、時間が来てもウンともスンともいわず
ちょっと目を離した隙に、タモの臭いで猫は釣れたけど
潮位が下がる前にもう一ヶ所行きたいので移動することに。
次のポイントも明暗部。
ひとまずワームで足元をチェックして…
潮時:大潮 満潮〜下げ5分
天候:曇り 北東6m/s
最初にハクボイル期待で入ったポイントは、時間が来てもウンともスンともいわず
ちょっと目を離した隙に、タモの臭いで猫は釣れたけど
潮位が下がる前にもう一ヶ所行きたいので移動することに。
次のポイントも明暗部。
ひとまずワームで足元をチェックして…
- 2015年6月19日
- コメント(0)
チャンスをモノにできず残念無念
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム, デイゲーム, ダイワシーバスルアー2016チャレンジ, 河川・小河川)
時間:夕マズメ〜20時
潮時:大潮 満潮〜下げ5分
天候:小雨 北東5m/s
ダイワシーバスルアー2016チャレンジの第二ステージも残すところあと3日。
今回が最後の釣行となるため、何とかもう少し釣りたくて・・・
都内河川へ。
大潮満潮からの下げ。
最近はほとんど左岸ばかりでしたが、タイミング的に右岸の方が自信が持てるの…
潮時:大潮 満潮〜下げ5分
天候:小雨 北東5m/s
ダイワシーバスルアー2016チャレンジの第二ステージも残すところあと3日。
今回が最後の釣行となるため、何とかもう少し釣りたくて・・・
都内河川へ。
大潮満潮からの下げ。
最近はほとんど左岸ばかりでしたが、タイミング的に右岸の方が自信が持てるの…
- 2015年6月18日
- コメント(3)
出会いと魚のリリースと
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム, ダイワシーバスルアー2016チャレンジ, 河川・小河川)
時間:4時〜11時
潮時:中潮 下げ3分〜上げ3分
天候:曇時々雨 北→南 微風
2週間程前だっただろうか
ソル友のjackさんと一緒に釣りをしましょうという話になって、先日ようやくその約束が実現しました。
もちろん初対面なので全く不安が無かったと言えば嘘になるんですが
明朗で社交的なjackさんの人柄のおかげで、挨拶を交わ…
潮時:中潮 下げ3分〜上げ3分
天候:曇時々雨 北→南 微風
2週間程前だっただろうか
ソル友のjackさんと一緒に釣りをしましょうという話になって、先日ようやくその約束が実現しました。
もちろん初対面なので全く不安が無かったと言えば嘘になるんですが
明朗で社交的なjackさんの人柄のおかげで、挨拶を交わ…
- 2015年6月16日
- コメント(1)
河川には夢がある
時間:15時〜17時
潮時:小潮 干潮前後
天候:晴れ 南5m/s
ハイプレッシャーな河川。
ただ巻きじゃ簡単には食わんので…
高速巻きーー!!から2〜3発ジャーク入れて
急停止!を繰り返す。
すると、止めた直後にググンッ。
最初の1時間で3発掛けて2本キャッチ。
私は体力が無いのでこの修行みたいな釣りは5キャストが限度。
疲…
潮時:小潮 干潮前後
天候:晴れ 南5m/s
ハイプレッシャーな河川。
ただ巻きじゃ簡単には食わんので…
高速巻きーー!!から2〜3発ジャーク入れて
急停止!を繰り返す。
すると、止めた直後にググンッ。
最初の1時間で3発掛けて2本キャッチ。
私は体力が無いのでこの修行みたいな釣りは5キャストが限度。
疲…
- 2015年6月11日
- コメント(4)
◯/△ オープンエリアでの80S
- ジャンル:釣行記
- (オフショア, ダイワシーバスルアー2016チャレンジ, デイゲーム)
この日はボートでの釣行です。
某所のHPにバッチリ顔出ししているため
(私は構わないのですが会社の同僚が一緒に写っているので…)
日付は割愛させて頂き
簡潔に、要点だけ。
南微風のデイゲーム。
全行程のうちシーバスに割いた時間は午後の1時間ほど。
下げ終盤で流れの効いた水深4mのオープンエリア。
しかし目の前には……
某所のHPにバッチリ顔出ししているため
(私は構わないのですが会社の同僚が一緒に写っているので…)
日付は割愛させて頂き
簡潔に、要点だけ。
南微風のデイゲーム。
全行程のうちシーバスに割いた時間は午後の1時間ほど。
下げ終盤で流れの効いた水深4mのオープンエリア。
しかし目の前には……
- 2015年6月10日
- コメント(0)
ハクパターンはウンザリ、港湾で…
- ジャンル:釣行記
- (河川・小河川, 港湾部, ダイワシーバスルアー2016チャレンジ, ナイトゲーム)
時間:19時〜24時半
潮時:中潮 上げ8分〜下げ8分
天候:晴れ 東3m/s→北3m/s
前日から降り続いた雨も明け方には止み
日中はいつも通り家族サービス
そして夜から時間を貰い出撃しました。
タイミング的に河川のハクボイルの時合と迷いましたが
先日の青潮から既に回復して数日経っているエリアがあるので
一ヶ所目は港湾部に…
潮時:中潮 上げ8分〜下げ8分
天候:晴れ 東3m/s→北3m/s
前日から降り続いた雨も明け方には止み
日中はいつも通り家族サービス
そして夜から時間を貰い出撃しました。
タイミング的に河川のハクボイルの時合と迷いましたが
先日の青潮から既に回復して数日経っているエリアがあるので
一ヶ所目は港湾部に…
- 2015年6月8日
- コメント(1)
悶絶ハクボイルにRevenge 夜の部
時間:19時〜21時
潮時:中潮 満潮〜下げ5分
天候:晴れ 南3m/s→北西7m/s
昼の部の翌日。
仕事を終え、今から楽しい本番だ〜と例のポイントにダッシュで向かうと…
先行者あり。
この時点でリベンジ失敗という出オチw
すぐに移動して少し離れた明暗の上流側に入る。
ここもハク絨毯ポイント。
岸際から約1.5m先まで、隙間の方…
潮時:中潮 満潮〜下げ5分
天候:晴れ 南3m/s→北西7m/s
昼の部の翌日。
仕事を終え、今から楽しい本番だ〜と例のポイントにダッシュで向かうと…
先行者あり。
この時点でリベンジ失敗という出オチw
すぐに移動して少し離れた明暗の上流側に入る。
ここもハク絨毯ポイント。
岸際から約1.5m先まで、隙間の方…
- 2015年6月7日
- コメント(1)
最新のコメント