Lazy Days 5

時間:3時〜5時
潮時:大潮 満潮前後
天候:晴れ ベタ凪
水温:14.5℃
ここ数日でまた海側の状況が一転してしまいましたね。
昨日は、ちょうど風が止む未明の満潮前後のタイミングで
ハクとイナッコたっぷりの小場所へ。
明暗の境目でハクが慌てて逃げるような波紋を出したと思った瞬間
ガボッ!!
いつ見てもワクワクしますな…

続きを読む

うぐいす「」

時間:18時半〜20時
潮時:中潮 満潮〜下げ3分
天候:曇り 北東2m/s
ホーホホホホ
ホゲキョ!!
今年は満開になるや否や南の暴風に雨、そして北風と
年に一度の晴れ舞台を待ち侘びていたであろう桜たちが、何だかちょっと可哀想でしたね。
お花見はというと、何とか滑り込みセーフで夜桜を嗜みに千葉城へ。
好物の屋台もたく…

続きを読む

ハクパターン再び

時間:17時半〜19時
潮時:中潮 下げ3分〜下げ7分
天候:小雨 北2m/s→北西3m/s
最初に向かった海側のシャローの状況はどうにもイマイチな感じ。
2発掛けるがスレっぽい感触で、正体を確認できぬままフックアウト。
このまま粘っても何となくホゲそうな気がしたので
前回からモヤモヤしたままのハクパターンにリベンジしようか…

続きを読む

3/28 Lazy Days 3

時間:19時〜1時
潮時:小潮 上げ3分〜満潮
天候:南西5m/s
今夜は長時間釣りが楽しめる潮回りのため、小場所をランガンする事にしました。
本数は獲れないけど、デイで居着きを狙うのと同様に1本獲れた時の達成感が違うんですよね。
まずは先日マイクロベイトの群れを確認していた小規模な明暗部へ。
流れはほとんど無いがハ…

続きを読む

港湾にてバチとベイトパターン

6/8〜9
場所:港湾
潮時:下げ
金曜は南風が強く荒れ気味の海沿いは避け、およそ1年ぶりの芝浦へ。
予想通り満潮と同時にバチ抜けが始まったものの、これにはシーバスよりもボラとマルタがガッツリ付いてて、いくら釣っても外道ばっかし。
ルアーには反応するんだが、しっかりと乗せるまでが難しくバラシ連発。ほとんどボ…

続きを読む

湾奥デイ&ナイト

2/4(土) 中潮
15:30~19:20
以前バスをやってた頃にはマスト過ぎて、ワームがどれだけ強力かってことに気付けてなかったのか。
それとも手間が掛かるからなのか、格好悪いと感じる部分があったのか、魚を寄せる力が無いからか。
理由はわからずも今までワームをほとんど使ってこなかったが、今回の釣行でハードルアーだけ…

続きを読む

港湾シーバス

1/25 小河川~港湾
時間:18:15~20:50
今日は2本以上釣らないといけない。釣友とのくだらない意地の張り合い。
俺は昨日釣ったんだし、お前も~みたいなアレ^^;同行できないならとりあえずプレッシャーかけとけ!みたいな?
ましてホゲった日には最悪。何とバカにされるか分かったもんじゃない(笑)
本当に困ったもんだ〓

続きを読む

1/13 小河川

場所:小河川
時間:19:30~21:30
先日と同じポイントにて再現性の検証。
不人気河川というのにもわけがあって、川幅が10数m、足場が約4mと釣りがしにくい環境。
結構釣れるんですけどね、隣の大人気河川に人が流れるみたいで、こっちは閑古鳥。
結果はというと同じタイミングから釣り始め、短い時合で40cmちょいのを2本取っ…

続きを読む