プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:579573
QRコード
2013 北海道チャンピオンシップ シリーズ
北海道で2013年凄腕参戦する方へ
●カレンダーイメージ
対象魚
サケマス
ロックフィッシュ
第1戦 海アメ 1月5日~2月11日
第2戦 エゾメバル、オウゴンムラソイ、ムラソイ 2月20日~4月7日
第3戦 海サクラマス 4月20日~6月9日
第4戦 アイナメ、クロソイ 6月20日~8月4日
第5戦 アイナメ、…
●カレンダーイメージ
対象魚
サケマス
ロックフィッシュ
第1戦 海アメ 1月5日~2月11日
第2戦 エゾメバル、オウゴンムラソイ、ムラソイ 2月20日~4月7日
第3戦 海サクラマス 4月20日~6月9日
第4戦 アイナメ、クロソイ 6月20日~8月4日
第5戦 アイナメ、…
- 2012年12月26日
- コメント(0)
蝦夷鹿は初めてだった
先日の深夜、目的地の釣り場に行く為にR36を南下していた、、、
もう直ぐ道の駅がある為休憩を兼ねてスローダウンして流していたら
行き成りもの凄いスピードでカッ飛んでいたマシンが抜き去っていった。
数秒後、そのマシンは不自然にしかも急激に車線変更した!?
数百メートル先に前後左右車は走っていなかった・・…
もう直ぐ道の駅がある為休憩を兼ねてスローダウンして流していたら
行き成りもの凄いスピードでカッ飛んでいたマシンが抜き去っていった。
数秒後、そのマシンは不自然にしかも急激に車線変更した!?
数百メートル先に前後左右車は走っていなかった・・…
- 2012年12月26日
- コメント(22)
初管釣り&聖地弐
- ジャンル:釣行記
- (TDミノー, 島牧, Trout, Megabass, north craft)
いつの頃からか誰が命名したかは定かではないが、自分が少年の頃住んでいた街に通称「管釣り」と言う釣り場がある。
もしかしてfimo発足後に名付けられたのかも知れない!?
以前からかなり気になっていたものの、毎回聖地へ向かっていた・・・
しかし、手っ取り早くリミットメイクするには一度釣行してみる価値はあり…
もしかしてfimo発足後に名付けられたのかも知れない!?
以前からかなり気になっていたものの、毎回聖地へ向かっていた・・・
しかし、手っ取り早くリミットメイクするには一度釣行してみる価値はあり…
- 2012年12月23日
- コメント(25)
今期初島牧海アメ釣行♪
久しぶりに聖地へ行ってきました!
現地に向かっている時、ソル友数人とメールのやり取りして、
きょうたろうさんとひとっちゃんさんが島牧入りしていると知り
状況的に3人で釣りをする事に・・・
やっぱりサーフでの釣りは気持ちがいい☆
お二人とはつい最近対面を果たしたばっかりですが、釣りと言う共通の趣味というだ…
現地に向かっている時、ソル友数人とメールのやり取りして、
きょうたろうさんとひとっちゃんさんが島牧入りしていると知り
状況的に3人で釣りをする事に・・・
やっぱりサーフでの釣りは気持ちがいい☆
お二人とはつい最近対面を果たしたばっかりですが、釣りと言う共通の趣味というだ…
- 2012年12月12日
- コメント(24)
幽玄の湖
昼前に家を出て、正午には旧有料道路を走っていた、、、
若かった頃は随分この湖へ通っていた事を思い出しながら目当てのポイントを目指していた
最初に入った場所は、諸に風が強く当たり湖と言うよりもはや海のような波が押し寄せていて釣り辛いと即座に判断し、次の候補に上がっていたポイントに着くと、、、
漸くいい感…
若かった頃は随分この湖へ通っていた事を思い出しながら目当てのポイントを目指していた
最初に入った場所は、諸に風が強く当たり湖と言うよりもはや海のような波が押し寄せていて釣り辛いと即座に判断し、次の候補に上がっていたポイントに着くと、、、
漸くいい感…
- 2012年11月5日
- コメント(21)
110人目の対面
今朝9時過ぎに件名が『突然スミマセン』と一通のメッセージが届いた。
送り主はソル友のmasa.fさんからだった☆
まだ一度も会った事がない自分にブリをくれるそう
早速プロフィールを添付送信すると、自宅まで届けてくれて
実際に会うとfimoのログ写真で見るよりダンディーでカッコいい人でしたww
新たなソル友との出…
送り主はソル友のmasa.fさんからだった☆
まだ一度も会った事がない自分にブリをくれるそう
早速プロフィールを添付送信すると、自宅まで届けてくれて
実際に会うとfimoのログ写真で見るよりダンディーでカッコいい人でしたww
新たなソル友との出…
- 2012年10月28日
- コメント(18)
フェイバリットラウト
森の樹木で構成された大小ふたつのトンネルを通り抜け通いなれた釣り場に向かった。
この間の藪こぎに比べたら雲泥の差なのは明らかだ
ロッドガイドにラインを通す時がいちばん鼓動が早い気がするw
すぐに静寂は破られた!
3投目だった
キャスト、着水後すぐにトゥイッチして2、3回リトリーブした時
リッジ70Fヤマ…
この間の藪こぎに比べたら雲泥の差なのは明らかだ
ロッドガイドにラインを通す時がいちばん鼓動が早い気がするw
すぐに静寂は破られた!
3投目だった
キャスト、着水後すぐにトゥイッチして2、3回リトリーブした時
リッジ70Fヤマ…
- 2012年10月18日
- コメント(22)
古戦場リベンジ編
3ヶ月前、目の前で取り逃がして以来、あの猛々しく暴力的なファイトをもう一度この手で味わいたいと思っていた。
そろそろ水温、気温ともに下がりいい頃だ♪
深夜に出発し、道中蝦夷鹿やキタキツネに歓迎され、夜明け前に到着。
釣りが可能な明るさになってからスタートフィッシング♪
するといきなり目の前でデカイ魚のヘ…
そろそろ水温、気温ともに下がりいい頃だ♪
深夜に出発し、道中蝦夷鹿やキタキツネに歓迎され、夜明け前に到着。
釣りが可能な明るさになってからスタートフィッシング♪
するといきなり目の前でデカイ魚のヘ…
- 2012年10月8日
- コメント(15)
フライ何年振りだろう?
フライフィッシング
↑↑ 以前、一度だけフライフィッシングのログを書きましたが、
ふと思うと、トラウトをしばらくフライで釣っていない事に気付いた!?
いつも鉄板ルアーや実績たっぷりの精鋭たちを連れてい鱒が、今回は自分でタイイングしたフライのみで勝負ってことでww
やはり異常気象なのか?台風が日本列島に直…
↑↑ 以前、一度だけフライフィッシングのログを書きましたが、
ふと思うと、トラウトをしばらくフライで釣っていない事に気付いた!?
いつも鉄板ルアーや実績たっぷりの精鋭たちを連れてい鱒が、今回は自分でタイイングしたフライのみで勝負ってことでww
やはり異常気象なのか?台風が日本列島に直…
- 2012年9月22日
- コメント(16)
最新のコメント