プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:167
  • 総アクセス数:579128

QRコード

午後からホーム♪ (渓流編)

昨日、午後から時間があったのでいつもの峠を越えてホームの川で遊んで来ました♪
里見八犬伝みたいな名前の山の麓に釣り場があります??
     
平日とはいえ真新しい足跡が無数にありますorz
おまけに渇水気味で高水温のハイプレッシャー
6月~7月にかけていつもは魚の定位している場所はほぼ決まってい鱒が、鉄…

続きを読む

テストです

昨日、午後からフリーになったので一つ峠を越えて本当のホームに行って来ました♪
たくさん写真を撮ったのですが、スマフォからだと一度に何枚も
貼り付けて送ることが出来ないんですね~ 

続きを読む

本流虹鱒&渓流岩魚

仕事がひと段落したので久しぶりにmacotoと二人では初めてのフレッシュウォータートラウトを楽しんで来ました♪
先ずは気分転換にロック☆ ホーム周辺の港をラン&ガンする事に
開始早々なんか季節的に、人的プレッシャー?渋い展開になるのは直ぐに解った。
結局3つの港を探るが、、、
ウェイインすら危ういサイズ…

続きを読む

サマフェス参戦記

楽しみにしていた24時間耐久の釣り祭り♪
例えて言うならfimoの『ル・マン』だ☆
まあ24時間ぶっ続けでロッドを振るアングラーは居ないと思うけど (爆)
魚種やフィールドは違えど全国のfimoアングラー達と同じ時間帯で熱戦を繰り広げられる大会なので面白い企画だと思っていました!
 
とりあえず3魚種揃えない…

続きを読む

凄腕最終日に参戦♪

凄腕最終日の前日、プチ出勤を午前中に終えてふと思う、、、
これから出発すれば夕マズメに間に合うなw
そして一路道東へ、GO!!
とりあえず最初に入ろうと思っていたポイントで撃ってみると
Qちゃんが相手してくれただけで終了、、
周りのアングラーに状況を聞いてみたが、アタリはあるものの
ヒットには至らないとの…

続きを読む

今年もやっと会えた けど?

まともな釣りが出来ず、既に2回HOGEていてもあの魚の事を
いつも思っていた、、、
まだ諦めてはいないと言うか、虎視眈々と釣行のタイミングを
見計らっていた。
市内を流れる川で小魚と戯れて息抜きしている時も頭にあった。
そして漸くいいタイミングで釣りが出来そうだったので、当初の予定であったヒラメ釣行を後…

続きを読む

熊弾?玉?

先日、久し振りに義理の叔父に会い、ソルトやフレッシュの釣り談義をすると、その方は毎年山岳渓流の釣りを仲間数人で楽しむようで、いつしか羆の話題になった時、普段持ち歩いている熊よけアイテムを分けてあげるよと言ってくれた。
数日後、自分は二種類のアイテムを入手ww
ひとつ目は、なんだか音の大きそうなロケット…

続きを読む

取らぬ狸の皮算用

先日、よさこいソーラン祭りを観に来道していた弾丸トラベラーこと
ソル友のシュガーさんと再び出撃して来ました!
ポイント変更の移動時間も必要で、暗いうちに現地入りしたかった為、かなり余裕を持って彼を迎えに行くと、今年に入り3度目の再会だと気付く (笑)
海アメ、茶鱒、イトウ、何れもよく二人で出撃していたな…

続きを読む

鬼退治どころか鬼ごっこすら、、、

みなさんお久し振りで~す♪
一週間も空けてしまいました~
いやー、すっかり風邪をこじらせてしまってフラフラになっていました(笑)
相変わらずのどの痛みが残っていたけど、釣りが出来ないほど弱っていなかったので毎年釣行を重ねている釣り場に行く事に、、
深夜車を走らせていると、ポイントに近づくにつれ霧の中からた…

続きを読む

Troutist

ソル友のフレッシュログを観てまた無性にトラウトに会いたくなり
午前中だけ時間が取れたので茶鱒に遊んで貰いました♪
とりあえず大物の実績重視で深場から攻めてみると、、、
数匹の小学生クラスが出迎えてくれた ((#^.^#))
やはり連休前後に散々虐められていたのだろう。
ハイプレッシャーなのは否めない、、、
唯でさ…

続きを読む