プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:127
  • 昨日のアクセス:281
  • 総アクセス数:578732

QRコード

ローリングストーンリバー

三連休の最終日、決していい条件ではなかった
それでも纏まった恵みの雨的には絶好のチャンスに思えたのだが…

いつも立ち寄るコンビニに着くまで先ず何処に入るか迷っていた

手堅く渓流、それとも一発大物狙いで本流

d4ykdcet4ixb8d3c6x4a_920_518-d96c36ea.jpg

直感で本流に決定

雰囲気はある 水の色もいいね~‼
気のせいか?微かに魚のにおいもあった

しかし魚たちは大人しく若しくは居ない?

bk9opywb5zraovr3t7kp_920_518-a86b1550.jpg

タイミング次第では良型レインボーが釣れるがやはり激戦区だと実感した
きっかり3時間浸かり移動を決断した



e3ceonc2tdsiodvjed4n_920_518-d8cf7b48.jpg

いつもの入渓場所に行くと車が停めてあり先行者のあとを追うかたちになった

ルアーかフライか、それとも餌釣りか

まあいい

ゆっくり釣り上がったつもりだが追いついてしまった
ふたり組のフライマンだった

そこでまた入渓場所まで引き返し車で大きく移動することにした

nutu5kosmy8j65ge2xth_920_518-318f337b.jpg

ここは出るでしょう!ってところでも無反応

それに例の大雨で大小さまざまな石の配列が変わり至るところに倒木が積み重なりまるで違う川になったようだ
土砂の影響で水深も浅くなった気がする…

yh75fkja2u9wsr6xr4kd_518_920-64a44df4.jpg

それでも両手でおつりが来るくらいのイワナが相手をしてくれた

5yhdydwr5yemx87sc5z7_920_518-8bade8a8.jpg

大場所でもチェイスすらなかった
本命のヤマメはおろかニジマスも居なかった

やはりタイミングなんだ
この川の実力はこんなもんじゃ無い筈だ

「夏ヤマメ一里一匹」と言うが、若い頃よく行った中流域も視野に入れないといけないな……



gdjyipsnpfujnopcrnss_920_518-738f8ec5.jpg

スナッフルスのケーキ食べて投稿

コメントを見る

さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ