プロフィール
さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:336
- 昨日のアクセス:339
- 総アクセス数:575844
QRコード
▼ やっぱり淡水が好きなんだ
- ジャンル:釣行記
- (DIY, Zipbaits, イトウ, Buch Spesial, Twinkle, Brownny, ガーデニング, VARIVAS, Megabass, Zenith, 金魚, Salamander, Ty-rex, 職人, Trout, ufm, north craft, TDミノー, Rapala)
前日にできることは全て済ませた。
タイヤ交換 洗車 短時間出勤 散髪 買い物 自転車屋回り……

有効に時間を費やした。
先入観にとらわれたくないから、あえて友人に連絡はしなかった。

友人に貰ったピジョン95。
サイレント仕様で良い感じのルアーだ。

同時に初夏ルアーセレクトを開始していた。

結局先週は金魚の引っ越し準備、杏子の木の伐採要請など所用で釣りに行けなかった。
そして今週末、本当はサクラマス釣行の予定だったはずが、天候不順で釣行プランを練っていたとき友人から一昨年行ったリザーバーの誘いがあった。
断る理由はないのでフレッシュに決定。
当日も会社に顔を出さないと行けなく時間ぎりぎりまでやりたいから彼が車2台で行こうと提案した。
ボートの後片づけが小一時間掛かる。
手伝わなくていいから先に自分が会社に向かえばいいと言ってくれた。
夜明け前、現地着。
かなり冷え込んでいて辺りは霜が降りていた。
想定内の減水と濁りそれに低水温。
相談して取り敢えずボートは出さないことにした。
ふたりで片っ端からラン&ガンするが生命反応なし。
日が高くなってチェイス、ショートバイトがあり、お互いバラシ……
回遊待ちの釣りを決め込んだ。
そして駆け上がりの上をルアーが通過した瞬間引ったくるような待望のバイト!

ヨンマルくらい。

盛夏のように体高はないが美しい魚体だった。

友人がこの状況下で魚を出したことを褒めてくれたが、実際はバイトの数なら彼が上回っている事実。
今回もスプーンの使い方を勉強させてもらった。
かれこれ6~7時間キャストしただろうか?
ふたりとも不完全燃焼は否めないが、
ひとりは家路にもうひとりは会社に向かった。

Android携帯からの投稿
タイヤ交換 洗車 短時間出勤 散髪 買い物 自転車屋回り……

有効に時間を費やした。
先入観にとらわれたくないから、あえて友人に連絡はしなかった。

友人に貰ったピジョン95。
サイレント仕様で良い感じのルアーだ。

同時に初夏ルアーセレクトを開始していた。

結局先週は金魚の引っ越し準備、杏子の木の伐採要請など所用で釣りに行けなかった。
そして今週末、本当はサクラマス釣行の予定だったはずが、天候不順で釣行プランを練っていたとき友人から一昨年行ったリザーバーの誘いがあった。
断る理由はないのでフレッシュに決定。
当日も会社に顔を出さないと行けなく時間ぎりぎりまでやりたいから彼が車2台で行こうと提案した。
ボートの後片づけが小一時間掛かる。
手伝わなくていいから先に自分が会社に向かえばいいと言ってくれた。
夜明け前、現地着。
かなり冷え込んでいて辺りは霜が降りていた。
想定内の減水と濁りそれに低水温。
相談して取り敢えずボートは出さないことにした。
ふたりで片っ端からラン&ガンするが生命反応なし。
日が高くなってチェイス、ショートバイトがあり、お互いバラシ……
回遊待ちの釣りを決め込んだ。
そして駆け上がりの上をルアーが通過した瞬間引ったくるような待望のバイト!

ヨンマルくらい。

盛夏のように体高はないが美しい魚体だった。

友人がこの状況下で魚を出したことを褒めてくれたが、実際はバイトの数なら彼が上回っている事実。
今回もスプーンの使い方を勉強させてもらった。
かれこれ6~7時間キャストしただろうか?
ふたりとも不完全燃焼は否めないが、
ひとりは家路にもうひとりは会社に向かった。

Android携帯からの投稿
- 2016年4月9日
- コメント(10)
コメントを見る
さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント