プロフィール

さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:595459
QRコード
▼ 大潮
今から20年くらい前から始めたフレッシュウォータートラウトの釣りでは海水の満潮干潮時刻や天候、風、波、ベイト等には無頓着だった、、、
大型トラウト狙いでよく大雨が降り水位が落ち着いた渓流や本流、ダム湖に足繁く通ったのも今となっては忘れられないいい思い出です。
(今でも休日と絶好のチャンスがピッタリ合えば迷わずGO!ですがw)
以前、独身最後の年に腰痛の為安静にしていなければいけない所、我慢しきれず出撃して帰宅すると親に心配して見舞いに来てくれた人が呆れていたと伝えられた事もあった。
しかし、ソルトウォーターの世界に入り込んでからは潮の種類やそれ以外のファクターの重要性、しかもどれ一つ欠けても最高なゲームは成立しないと海アメをはじめロックにのめり込んだ頃から真剣に考えるようになっていた、、、
家庭、仕事、年中行事、イベント、冠婚葬祭、親友に会う、飲み会 (笑)、、、
20代の頃のように毎週出撃☆なんて絶対無理です。
年を重ねるたび休日は自由が利かなかったり、責任感が増し無謀な釣行を避け守りに入ったり、少しづつ釣りに行ける日が制限されてしまい、ひと月のうち絶好な釣り日和に出撃出来る日は一日あるかないかです。
当然潮周りを選ぶことなく、自分にとって釣りに行ける日が最高の潮です (笑)
ふと先日幸運にも海アメダービーで登録出来た日を調べて見ると大潮でした。
一番干満差があり、プランクトンをはじめ、甲殻類、ベイトフィッシュたちの動きが活発になり、同時にスレきった海アメの警戒心も解れたチャンスだったのかも知れません。
勿論、大潮以外でも優勝魚は釣れています。
一概には言えませんが、やはり自然を相手に遊ばせて貰っている以上
決して無視する事は出来ない要因の一つでしょう☆
さてとメバル戦のプラクティス何処に行こうかな♪
大型トラウト狙いでよく大雨が降り水位が落ち着いた渓流や本流、ダム湖に足繁く通ったのも今となっては忘れられないいい思い出です。
(今でも休日と絶好のチャンスがピッタリ合えば迷わずGO!ですがw)
以前、独身最後の年に腰痛の為安静にしていなければいけない所、我慢しきれず出撃して帰宅すると親に心配して見舞いに来てくれた人が呆れていたと伝えられた事もあった。
しかし、ソルトウォーターの世界に入り込んでからは潮の種類やそれ以外のファクターの重要性、しかもどれ一つ欠けても最高なゲームは成立しないと海アメをはじめロックにのめり込んだ頃から真剣に考えるようになっていた、、、
家庭、仕事、年中行事、イベント、冠婚葬祭、親友に会う、飲み会 (笑)、、、
20代の頃のように毎週出撃☆なんて絶対無理です。
年を重ねるたび休日は自由が利かなかったり、責任感が増し無謀な釣行を避け守りに入ったり、少しづつ釣りに行ける日が制限されてしまい、ひと月のうち絶好な釣り日和に出撃出来る日は一日あるかないかです。
当然潮周りを選ぶことなく、自分にとって釣りに行ける日が最高の潮です (笑)
ふと先日幸運にも海アメダービーで登録出来た日を調べて見ると大潮でした。
一番干満差があり、プランクトンをはじめ、甲殻類、ベイトフィッシュたちの動きが活発になり、同時にスレきった海アメの警戒心も解れたチャンスだったのかも知れません。
勿論、大潮以外でも優勝魚は釣れています。
一概には言えませんが、やはり自然を相手に遊ばせて貰っている以上
決して無視する事は出来ない要因の一つでしょう☆
さてとメバル戦のプラクティス何処に行こうかな♪
- 2012年2月8日
- コメント(21)
コメントを見る
さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 3 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ






























最新のコメント