プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:290
  • 総アクセス数:564519

QRコード

2012 『道場』 開幕戦♪

あぁー、ブラウントラウトを無性に釣りたくなった (笑)

よし!思い立ったが吉日

もう自由に行くしかないでしょう♪
(ハッチーは諦めたかも★ クロソイは後回し☆ 海アメは、、ウェイイン出来るかな 汗)

っと言うことで、また勝手に命名した『道場』でかる~く揉まれて来る事に、、、

まだ溶けずにいる分厚い雪の上を、たま~に遊んでくれる60アップのブラウンとのファイトをイメージしながらひたすら歩く事数10分、、、いつもこの時間が徐々にテンションを上げるファクターにもなっている? (笑)

とりあえず今時期は、実績のシャローエリアへ、、、





一投目。 二投目。、、、んっ? 魚が居ない、、、、、

かなり雰囲気はいいんだけどなー

水温を計ってみると、、、3℃かぁ~

でも2℃でも釣れる事は解かっているから大丈夫☆

よし、水深のあるポイントでランガンしよう!

、、、、、追いもアタリも皆無だ、、、二度ライズを観ただけだった。

もう一度、水温を計ると、、、1℃ !?  こりゃ駄目だ★

再びシャローでまだキャストしていないポイントを攻めると、、、





まだちびっ子の面影が残っている居付きタイプ。





昨年の30cmクラスがこの大きさに成長しているんだなー


ポイントを休ませながらキャストしていると、また真下から突き上げるようにミノーに襲い掛かって来た!





このタイプは、銀毛が強いから回遊タイプだな、、、





ようやく難解なパズルの最後のピースがはまったと確信したww

昨年のように怒涛の連続ヒットかぁ~~~ (笑)

、、、、、、、あれ?  まだ春のブラウン祭りは開催していなかった。

まあ これも想定内♪

気を取り直して粘っていると、明らかに今日一番のサイズが目の前で喰って来た!

ああぁー、バレタァー  やってしまった★ 

緊張が緩んで油断していた。

明らかにフッキングが甘かったんだ。 

今回は、爆釣じゃなかったけど楽しんだからまあいいかww

次回 もう少し暖かくなったらまた遊んで貰う事にしよう♪

車を停めてある場所まで戻る時、蝦夷鹿の通り道を拝借するとめっちゃショートカット出来たなー (一瞬 遭難チックになったのは内緒 笑)

鹿さん、また今度も通らせてね^^v














がんばれ日本    がんばれ東北

ややさん、チャリティーフィッシング 頑張って下さい♪

 

みんなからのコメント (ログインが必要です)

いつかやってみたいと思っていますが・・・

通り過ぎてしまいます(゜▽゜)

  • 2012年3月19日

おっきぃ★

北海道

さくパパ

北海道

>おっきぃ★さん
たまには通り過ぎないで立ち寄ってみる?^^/
なかなか手厳しいフィールドだけど 
確実に?ちびっ子~モンスターは居るよ (笑)

  • 2012年3月19日

綺麗な魚ですね~~!楽しそう!

ブラウンは見たことないです~。。。

  • 2012年3月19日

まーぼー@どうぞ

北海道

さくパパ

北海道

>まーぼーさん
実際に見ると、鮮やかな黒や黄色に朱点を
散りばめて滅茶苦茶綺麗な魚なんです。
若い頃、このトラウトを釣りたくて、道内を駆け回っていました^^v

  • 2012年3月19日

いいブラウンですね~! かっこいいです。 

そろそろフレッシュ開幕ですね~! また期待してます。

  • 2012年3月19日

まこちゃん

北海道

さくパパ

北海道

>まこちゃんさん
カッコいいっしょ☆ まあまあってサイズだけどね (v゚-^)
とりあえず50目指して頑張るよー!

  • 2012年3月19日


自分も行こうかなぁ・・・何てったって支笏湖まで30分もあれば着くのに、やってません

  • 2012年3月19日

ミノル

北海道

さくパパ

北海道

>ミノルさん
確かに支笏湖までめっちゃ近いよね☆
自分も一時期通っていたな―w

あっ、今度工房にお邪魔したいな~♪ ^^/

  • 2012年3月19日

ブラウンですか^^
野性的でカッケーですねww

  • 2012年3月18日

佐藤祐二

福岡県

さくパパ

北海道

>佐藤祐二さん
はい、ワイルドブラウンですww
カッケートラウトでしょう☆
かなり惚れ込んでいます^^v

  • 2012年3月19日

おっ ♪
ワタシも近所の山に行ってみようかな。

鱒の季節ですね。

  • 2012年3月18日

atx840

北海道

さくパパ

北海道

>atx840さん
そろそろトラウトの季節到来ですね☆
釣行のタイミングが、最重要ですけど
大概、いい方に転がると思い鱒 (笑)

  • 2012年3月18日

逆に今だから良いかもしれませんね(^。^)

僕も狙ってみようかな~(ー^ー^ー)/

  • 2012年3月18日

なおゆうや

北海道

さくパパ

北海道

>なおゆうやさん
そうですねー♪
低水温や天候で釣果に差が生じるかも
知れませんが、プレッシャーの面では
事のほか有利です☆

  • 2012年3月18日

ブラウン良いっすね(^^)v
僕もそろそろフレッシュ準備始めなきゃ!

  • 2012年3月18日

オッティ

さくパパ

北海道

>オッティさん
フレッシュは、やっぱり場数踏まないと
引出しが増えてこないですね♪

これでロックにも専念出来そうです(笑)

  • 2012年3月18日

この時期のここは、すごく気になっていますが、行き方が判らなくて断念していました。ぜひ、道場の門を叩かせてください。使ってみたいルアーがあります。

  • 2012年3月18日

クルセイダー

さくパパ

北海道

>クルセイダーさん
了解です。 機会が合えばご一緒しましょう☆
道場の難易度は、AAAです。 覚悟して下さい^^

  • 2012年3月18日

楽しそうですね

俺はまだ60の壁も破れてないです(笑)
対ブラウン能力はどうなのか…?
俺も道場行って試してみたいです

  • 2012年3月18日

きょうたろう

北海道

さくパパ

北海道

>きょうたろうさん
はい。滅茶苦茶、楽しいです♪
60は、気まぐれなので、簡単にゲットの時も
あれば、姿すら現さない事も日常茶飯事です★
機会が合えば、行き鱒か~^^/

  • 2012年3月18日

ブラウン釣りに行きたいです♪
僕も久しぶりに淡水攻めに行こうかなって思っちゃいました♪

  • 2012年3月18日

あっすぃー

北海道

さくパパ

北海道

>あっすぃーさん
やっぱりブラウンは、ワクワクする魚だね!
でも釣り人ってわがままな生き物かも?
フレッシュの後は、ロックとか恋しくなる (笑)

  • 2012年3月18日

香川からこんばんわ(^^)
ブラウン道場!たのも〜‼
あ、あったかくなったらw

  • 2012年3月18日

まこと@札幌

北海道

さくパパ

北海道

>macotoさん
おっ、香川から こんばんは♪

道場破りか★
例の場所も、たのもうww (^c^v)

  • 2012年3月18日

ありがとうございます!

 遠くからの絆 しっかり届いてます!


ブラウン かっこいいですね

  これまた楽しそうですね!!!

  • 2012年3月18日

笠原亮也(やや)

東京都

さくパパ

北海道

>笠原亮也(やや)さん
これからもポスター貼りますよww

ブラウンは、大型になるともっと厳つい顔になり鱒。
たまに怖くなる事も多々あります? (笑)

  • 2012年3月18日

ブラウン良いですね~!!

ナイス釣果!

  • 2012年3月18日

佐々木直樹

北海道

さくパパ

北海道

>佐々木直樹さん
あざっす♪^^
怒涛の連続ヒット☆は、お預けです (笑)

  • 2012年3月18日

きれいですね~
水温3度でも食ってくるんですね^^;
魚ってすごい(笑)

  • 2012年3月18日

たい

福岡県

さくパパ

北海道

>たいさん
野生のブラウントラウト、、綺麗でしょうww
3℃でも結構魚の活性は高いよ^^/

  • 2012年3月18日

シコブラガイドお願いします(`∇´ゞ

  • 2012年3月18日

テトラ

北海道

さくパパ

北海道

>テトラさん
ガイドするほど引き出しないよ~★
道場ならOK! 
連絡頂戴w ボボも頂戴 (笑)

  • 2012年3月18日

支笏湖もそろそろですね

クロソイ頑張ってくださいo(^-^)o

  • 2012年3月18日

桜 三平太

北海道

さくパパ

北海道

>小桜三平さん
支笏湖は、しばらくやっていないけど、
また本腰入れてやりたいなー☆

クロソイ、、頑張るよ! ホームでリミット (笑)

  • 2012年3月18日

いいな~。

いいな~。

ブラウン釣りたいじょ(ToT)

  • 2012年3月18日

アニータ

神奈川県

さくパパ

北海道

>アニータさん
いいでしょ~♪
ネイティブトラウトは、いつでも待っていますよ (笑)
ブラウニーを忘れずに^^d

  • 2012年3月18日

ブラウン楽しそうですね~道場行ってみたい

休日は釣りも行かずダラダラで終わりました

  • 2012年3月18日

You

北海道

さくパパ

北海道

>Youさん
道場、紹介しますよ♪
連絡くださいww
また行くので、都合が合えば一緒に行きましょう☆

  • 2012年3月18日

川行きたくなっきた(^∇^)ブラウン良いなぁ(^з^)-☆

  • 2012年3月18日

マキやん。

北海道

さくパパ

北海道

>マキやん。さん
はははぁーっ、ブラウン行きたくなったっしょ★ (@-@)=3=3

  • 2012年3月18日

こんにちは

遭難…そうなんですね…バキッ

失礼しました

魚を見て興奮してしまいました

お見事だすねぃ

  • 2012年3月18日

ふるなお

神奈川県

さくパパ

北海道

>ふるなおさん
プチそうなんですよ~ (爆)
道場のブラウンは、何世代にも渡り
世代交代を繰り返している生粋のネイティブトラウトです♪

  • 2012年3月18日

ブラウンいいっすよね~^^

居つきの汚いブラウンと雪解け時の緑なブラウンが好き♪

  • 2012年3月18日

K

さくパパ

北海道

>Kさん
そうですねーw
居付きと回遊タイプは、明らかに体色が
違い鱒ね☆
自分は、シートラも含め全部好きです (笑)

  • 2012年3月18日

いいすねぇブラウン(^^)

結構好きな釣りなんすよ

今年はちょいちょい遊ぶつもりが体が足りない事実f^_^;

あれもこれもそれもどれも忙し過ぎf^_^;


ややさん頑張れー!!!

  • 2012年3月18日

少佐

北海道

さくパパ

北海道

>少佐さん
そうだよねー!
昨年までは、ひと月で一魚種だったから
それに標準を絞れたけど、今月は普通に3つ
だからね★
身体はとりあえず3体必要だね♪

  • 2012年3月18日


それは海に降りると何になるんですか??

ブラウンはブラウン??

とにかくNicefish(>皿<)

  • 2012年3月18日

姫パパ

北海道

さくパパ

北海道

>姫パパさん
また質問コーナー☆
ブラウントラウトは、降海すると「シートラウト」と名前が変わり、
身体も茶色→銀色になり、鮭や桜鱒のようになります。
因みに虹鱒は、「スチールヘッド」になり、硬い頭らしく漁師には
「鉄頭」、「テツ」とも呼ばれ、欧米では賢い魚の意味合いも
含まれているようです (v^-^)

  • 2012年3月18日

>さくパパさん
なるほど~(*_*)

去年の4月頃スチールヘッドが、近くの川で 釣れてました♪

太かった…(- -;)

  • 2012年3月19日

姫パパ

北海道

さくパパ

北海道

>姫パパさん
そのスチールの遡上する川をこっそり教えて下さい (笑)
海に降りると、名前が変わり違う魚になってしまうように錯覚し鱒が、
海アメも海サクラも、元々は岩魚とヤマメなんだと意識して狙うように
しています☆ 

また、質問して下さい (v゚-゚)

  • 2012年3月19日

さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ