プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:564594

QRコード

過酷なリミットの後は?②

なんとかクロソイをリミット完了した時点で時計は、3時手前だった。
強烈な睡魔に襲われて仮眠を取る事にした、、、
2時間位は寝られただろうか?
5時なら完全に釣りが出来る明るさだw

目星を付けておいたポイントへ行くと、既に3人のアングラーがキャストを
繰り返していた。
その人数で満員御礼の釣り場が多いエリアだけに移動を余儀なくされ、初めて入る磯場に釣り座を構えた、、、




比較的アプローチし易く、いい感じのロケーションにちょっとだけ満足☆
しかも足元からドン深で如何にもって言う場所だった♪

結果は、直ぐに出た



君かー



またその友達かー  (あっ、yooさん 釣れました 汗)



もういいよー★  結局5匹遊んでくれた♪



そして良さげなポイントを幾つかラン&ガンするも、、、




最後はここで勝負しよう!

第一投後、いきなり突風が吹いて海面にキャップが飛ばされてしまった。

しかも何かの拍子でラインが切れて慌てて海中のルアーを回収w
とりあえずリーダーを組む時間など無いので、ミノーを直結してから
どんどん流されて沈んでいくキャップ目掛けてキャスト×?回 (笑)
真横からの強風だからなかなか引っ掛からなかったけど何とか無事に
救出完了☆



あー、いいキャストの練習だった (爆)

強風の中、やり辛かったがリーダーを組み直して準備が整ったww

気を取り直して、真剣にサクラを狙っていると、射程距離の範囲で何度かいいサイズの魚がライズし始めた。
確認出来るだけで5匹はいるかな?

その正体は、ウグイ?アメマス? それとも本命!?

足元の昆布根に身体を突っ込みながら鮭稚魚をバクバク喰っている
そいつらの正体は、60センチクラスのアメマスのグループだった、、、

この際何だっていい、って言うかアメマス釣りたいww (笑)


所持している弾を全て試すも、本物には到底叶いはしなかった。

車まで戻って一番小さいミノーをキャストしようとも考えたが止めた。






だんだん荒れてきたが、キープキャストを続ける中、既に正午には勝負は決まっていた、、、

次は、アブラコ&サクラで頑張るかー!!



コメントを見る

さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ