プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:163
  • 昨日のアクセス:426
  • 総アクセス数:576097

QRコード

SICトップガイド

先日、お立ち台岩から滑り落ちてコケて膝を強打したと同時にロッドのトップガイドも破損してしまった<(ToT)>

(一日半釣りしまくりで足腰に来ていた・・・おまけにめっちゃヌルヌルした海藻が付いていたと言い訳w)


基本的にポジティブなので愛竿が折れなくて良かったぁーっと思う^^v


話が前後するが、あの時を思い出してみよう

座り込んで休憩しているきょうたろうさんと、ひとっちゃんの所に行きリールを巻いていると、ルアーがポロリと落下した・・・ん?なんぞ!?

まあいいw 3人で会話しながらリーダーを組み直し終わってからまたポロリ、、、はぁ~ もう一度組む♪

PEが弱っているにしても2度は切れ過ぎだ(笑)

③ポロリ!? おかしい、もしかしてガイドに傷が入っているかもと指摘されて見てみると、やっぱり逝ってもうたぁ~Orz
おそらくガイドがナイフの様な切れ味で鋭くなっていたのだろう・・・

きょうたろうさん、ひとっちゃんはなんか変な切れ方していたと言っていた。


そのガイドは↓↓↓





分かりにくいかなー、じゃぁこれは☟☟☟





こんな感じ


後からmasa.fさんと2人にも修理方法や費用などを聞いたけど、ソル友、fimo会員のなかに自分で修理したり、釣具店に依頼された方いますか?


とりあえずネットで調べてみると、

1.メーカーに送って修理 (5000円位?)
2.トップガイドを釣具屋で交換 (1400円~4000円位?)
3.SICリングを自分で交換 (700円)

こんな感じなんですね♪


※ufmだから1のメーカー送りは無理~(T_T)


今まで何度も!?ロッド破損は経験して来ましたが、ガイドの破損は初体験でした(笑)




みんなからのコメント (ログインが必要です)

トップガイドの破損経験ありますよ(>_<)
5投に1回の頻度で振り切れしたんで、おかしいと思いガイドを見てみると鋭利な刃物みたいでした!!
ぼくは、釣具店で取り替えてもらいました。
同じ物がなかったんで別メーカーのをつけましたが現在も遜色なく使用してます
!!価格は工賃含め1000円でした。
ちなみにロッドはシマノARCです

  • 2013年1月17日

まさ

北海道

さくパパ

北海道

>まささん
そうでしたかー 結構みなさん経験しているんですね。
トップガイドなら別メーカーでもそんなに重さは変わらないと
思うので、アクションにも影響でないですね♪

丁寧な説明ありがとうございます_(_^_)_

  • 2013年1月17日

ぼくも経験ありです

なんか振り切れすると思ったら(/_・、)


モアザンだからメーカー送り

  • 2013年1月17日

桜 三平太

北海道

さくパパ

北海道

>桜 三平太さん
結構鋭いキャストするからねー!

モアザンならダイワに直行だね(^▽^)

  • 2013年1月17日

さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ