プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:492
  • 総アクセス数:577567

QRコード

八月の湖

ぐずついた空模様に振り回されていた
予備日すら使えず、ベストなタイミングで釣行できないもどかしさ

仕方がない、今週も懲りずにホームだな っと思っていた矢先、友人が湖に行かないかと誘ってくれた

以前から約束していたひとつ目の湖で、ようやく実現と相成った

電話でみっちりレクチャーを受けた後、久しぶりにワクワクしてる自分がいた

安全の為、持ち込むルアーを全てシングルフックにする事になった

スプーンは殆どシングルだが、ミノーは未だに数えるほど…

自作でも良かったが、横着して釣具屋で調達、ラインを巻きかえ、シューズも間に合った これで準備万端



現地着

友人が馴れた要領でボートを膨らませた

最初はおかっぱりでキャスト

数投目でゴンと強いアタリがあったが乗らなかった

そして乗船♪

友人は巧みな操船で常に自分が釣りやすい様にボートの向きを微調整してくれた

本当にありがたい
後半は自分も操縦したが、手漕ぎとは違いアクセル開度や舵の取り方が難しかった


湖の地形を熟知している友人は、的確なアプローチを教えてくれる

水深、水温、倒木の場所など至れり尽くせりだ


tgane2dnsmpfsrz9g7ua_920_690-dbc416e2.jpg


やっと待望のヒット
今日一番のサイズだった

写真の魚は昼頃釣れたレインボーだが、ファイトのパワーが半端なくボートの底に突っ込んだりスピード感たっぷり!!

二人で10匹ほど釣れたが、今時期の止水域での釣果にしてはいい方だった


7or6a8o9vd7vc2ubkh86_920_690-fb86597b.jpg


チョコミントのようなカミキリ発見(笑) トンボも綺麗なブルーなヤツが飛んでいた

携帯の電池切れで写真は2枚しか撮れなかったが、この他にミヤマクワガタやオニヤンマなど見られて釣り以外も楽しむことができた



ふたりの釣り好きオヤジは、もう十分満足したので早めにストップフィッシング

また心温まるコーヒーをご馳走になり、釣り場を後にした

pem87szgaevuih6c8bo4_920_690-6fb6170e.jpg


たまたまボートの上で話題になったダーデブル インプクリッカー

彼が欲しかったスプーンでガイド料の代わりにしてもらおう





Android携帯からの投稿

コメントを見る