プロフィール

クニ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:50358

QRコード

いまいち群れが小さい湘南メッキ

猛暑続きでしたが少しづつ暑さが和らいできました。先日所用で埼玉方面へ出かけた時にススキの穂を見かけたました。時折残暑があるものの着実に秋に向っているんだな~と実感しました。

さて釣りの話しになります。

9月15日(月)6:00~7:00 小潮 海水温:26℃

ちょこっと早朝時間にそれも電車移動でメッキ調査に行って来ました。早朝と言っても始発電車での移動なので既に日の出後のスタートになります。祝日とあって既に人気ポイントには先行者が数名入ってます。その手前から打っていきます。数回打ってから移動の繰り返しで行ったり来たりして探りを入れていきます。何故か落ち着く場所は昨年末によく釣れた場所になります。ルアーカラーは赤金をベースにしてイワシ系、ピンク系のルアーローテですが、この日は諦め半分で、パームス・ビットアーツディグリー(ブラックバック)でやってみました。このカラーのルアーは初めて使います。

釣れました。それも20㎝位の良型です。メッキはチビでも引きが強いのですぐに判ります。
これでなんとかこの日のオデコは逃れました。
6:35
zc7zw4o725ywdxf6gnfa_480_360-699fbfd0.jpg
今回初め使ったルアーでキャッチできたので、これで今迄ボックス入りしてませんでしたが今回の成果でボックス入り決定です。

不注意でトランクルームの扉にトップを挟んでトップガイドを潰して交換修理に出した、SMITH BL-66ML/MKを19日のお昼休みに取りに行きました。2週間のぶりにロッドが帰ってくると早々に使いたくなります。早速翌日釣りに行きました。

9月20日(土)5:00~7:30 大潮 海水温:26℃

この日はお気に入りのサーフをエントリー。
この場所は前々回釣行と同じサーフです。その時は前日の悪天候の影響で底荒れがひどくゴミばかりを拾ってくるのでゴミの影響を受けない場所で何とか釣果を上げる事が出来ました。この日は波はなく風が少しある程度でゴミもなく釣りやすかったです。

このサーフは昨年メッキシーズンから通う様になりました。遠投重視でパームス・ミニチュアギグ(赤金)をメインに使ってますが、この日はパームス・ビットアーツディグリー(テキーラサンライズ)でスタートです。勿論ロッドは修理から帰ってきたばかりのSMITH BL-66ML/MKです。昨年のメッキシーズンから仲間入りです。パームス・ピンウィールPFGS-69UL+と使い分けになりますが、SMITH BL-66ML/MKの方がベリー部が柔らかいので軽いルアーのキャストはし易いと感じました。

毎度の事ですが、波打ち際の地形変化と砂地の硬さ、砂利の有無を意識しながら数回打って移動の釣りです。いつもの拾い釣りです。群れが小さいのか、単発回遊なのが同じ場所で2匹と釣れません。全てパームス・ビットアーツディグリー(テキーラサンライズ)での釣果です。いい仕事してくれました。
5:23
j3o48ay2uzbi9cteowix_480_360-491742b5.jpg
5:28
42uvxzpjbw7wh6shygwf_480_360-16b35f5f.jpg
5:38
r36xd89t592h52k4wc6s_480_360-8e98c0bf.jpg
5:50
64t4ipdi35emumn86k8e_480_360-6fb2dd99.jpg

今年はメッキ回遊時期が早かったので、釣果に恵まれると思いましたが群れが小さい様です。昨年後半は群れが大きく楽しませて貰いましたが、今後どうなるか気になります。
今年も後3か月強、引き続きメッキゲームのログを纏めていきたいど思います。

来年5月で69歳になります。

健康に気になる年齢ですが、メッキゲームは年齢問わず手軽にできる人気ゲームです。今年も健康には十分気お付けてメッキゲームを楽しみたいです。




 

コメントを見る

クニさんのあわせて読みたい関連釣りログ