プロフィール

佐川洋介

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:1149885

QRコード

大阪Fショー

  • ジャンル:日記/一般
大阪Fショーというタイトルをつけてる

方が多いので、ひとヒネリ加えようと思いましたが

良い案が浮かばず直球勝負の佐川です♪



fimo動画でのカミカミの映像を御覧くださいましたでしょうか!?

二日間「アウトレンジファインティップ」の

御案内をしてきました!
(写真は泉 裕文氏!)



昨年「かつら」をプレゼントしてくれた

ダイコースタッフの長谷川さん!

ショアジギなどもこなす氏の経験や知識や経験は

僕にとっても大変勉強になることばかり。

ただフアインティップは磯では使えません!

ごめんなさい!



加地さん、高木さんと。

今年からWSSの大会に参戦しない分を

徳島遠征にあてたいと思います!

よろしくおねがいします!加地さん!

さて中央漁具ブースに出展している

他のメーカーさんにも遊びに行ってきました。

先ずはマーズさん

こちらはこれからの時期の「反則ワザ」

ブラボーペッパー!



写真のレギュラーカラーに今年は

新色も追加とのこと!

アウトレンジファインティップとの相性も

抜群のこのルアー!

間違いありません!





こちらはサンニーヘッド!

ワイヤー製のワームキーパーは説明にもあるとおり

シルエットが崩れないのが魅力!

またヘッドの形状も工夫が凝らしたジグヘッド!

楽しみです!




こちらはルミノックスの山口さん!

デザイン、機能共に優れた腕時計「ルミノックス」

ナイトゲームでの視認性は一度使ったら他は使えません!

オススメです♪


パズデザインブースです!

新作ルアーの発表や、ゲームベストも新作が展示されてました!

今回もいろんな工夫が凝らしてありました♪




こちらはマドネスブース!

こちらでは

銀粉シリーズの展示が!



定番!シリテンと、下はシリコン製ジグ!?

銀粉については自分も当初

         「ラメと違うのかな!?」

と、懐疑的な部分もありましたが、

先日某ロケにてバクリーフイッシュの銀粉で

某有名アングラーの方をボッコボコにするなど

の実績も!
(カメラマンさんとライターさんに「もういいです」とまで言われた♪)

今後もマドネスの商品は要チェックっす!

そしてその足でブラブラお散歩!


エバーグリーンブースへ行きましたが・・・・
-





佐藤氏、久保氏のセミナー中・・・

中に入れません(涙)

ただ終了間際にようやく触れた

ゼファー・アバンギャルドはヤバカッタ・・・

「盗んじゃおうか!?」と(理性を失う)思うくらい

良かったです・・・



あっというまの二日間でしたが、


ブースに遊びに来てくださいました皆様に

心よりお礼を申し上げるとともに、アングラーの声を聞き

今後共「良い道具」を作れるようがんばって参りたいと

思いました!

本当にありがとうございました!




追記

大阪を中心に開催している

        「鱸24耐」

に参戦することになりました。

腰抜け呼ばわりしたA牧君

       「首を洗って待っててね♪」










コメントを見る