プロフィール

佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:1169431
QRコード
▼ 釣具屋探訪 釣り助さん
- ジャンル:日記/一般
「釣具屋さん」
釣り人にとって、癒しの場であり、宝の山であり、
魔界であったり・・・(ついつい財布のひもが緩んじゃいますもんね)
陳列された釣り道具を手に取り
「これ、あんな場所で使ってみたいな!」
「へえ、こんなのあるの?」
と、考える時間は楽しいもんである。
さて、そんな僕が訪れた
「釣具屋さん」
を勝手に紹介する今回の企画。
第一回目は神奈川県川崎市、川崎駅より徒歩5分の、

「釣り助」さんにお邪魔してきました!
お店の前でタバコ吸ってた店長小柳さんがお出迎え♪
この小柳さん。
ショップ勤務の歴史は古く、釣りもブラックバス、シーバス
アオリイカ、テンヤのマダイ、カワハギ、等など
いろんな釣りに精通したエキスパート。
そのため店内は

シーバスルアー以外にも・・・

エギも充実のラインナップ!
店舗の面積こそ広くないものの、陳列しきれないアイテムが
段ボールにぎっしり入ってるため
小柳さんに聞くと出てくるケースも多々あります♪
また、展示してあるロッドは少数ですが。。。。

これは在庫の一部
このアイテムがほしい!
こんな感じの竿探してるんだけど・・・
と、リクエストすればいろんな竿を出してくれます!
そして言葉巧みに買わされます!!!(嘘)
ただ、こうしたプロショップの魅力は
まさにここにあると思うんですね!
ネットや雑誌を開けばいろんな情報は手に入りますが
いざ、自分の釣りに本当に必要なモノってなんだろう?
そんな疑問を持たれるビギナーの方なんかは
ぜひ一度足を運んでみてもらいたい。
そのシチュエーションにあった買い物のアドバイスをしてもらえるし、
買ったはいいけど全然つかわねーぞ!?的な失敗は
ぐーんと減るはず!?
またこのお店、開店当初よりハンドメの取り扱いも多く

マニア向けルアーも充実してます♪
またハンドメといえば、MONKYさんの・・・

2月15日の時点ではこれだけありました!
即完売しちゃうので、お探しの方急いでお店へ♪
気さくな小柳さん夫妻が楽しく迎えてくれる
釣り助さん。
川崎駅周辺においでの際はぜひ覗いてみては!?
- 2014年2月17日
- コメント(5)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
| 16:00 | やっと今年初のランカー |
|---|
| 10:00 | 悪い病気 帰宅後はご機嫌伺いは必至 |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント