プロフィール
佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:1166036
QRコード
▼ これは朝練なのか!?
- ジャンル:日記/一般
今回はあーぼーさんと出撃。
少し遠い釣り場なので、早めに出発。
夜明けと共に始まるであろうボイル祭りを堪能すべく
まだ暗いうちに釣り場へ。
この時間帯は沖の潮目よりも、
街灯が落ちる、微妙な明暗が狙い目で・・・

コアマンパワーヘッド6g+マドネスバクリーフィッシュ
(銀粉 オレンジバック) にて
手堅くワームで一本目。
ここであーぼーさん・・・

エバーグリーン アイアンマービー シークレットブラック にて
気を使ってくださったのか・・・
まだ真っ暗の中、アイアンマービーで獲ってくれました・・・
佐川「まだミノーとかワームの方がいいですよ!?」
あーぼー「あ!?そう!?」
ボイルも多少は見られるので

エバーグリーン オネスティー9センチ チャートフラッシュにて
表層漂わせ&ソフトちょんちょんでゴツン!
(たまにトゥイッチしながらのスロー巻き)
ハマります!

おなじオネスティー9センチ にて
元気一杯のフッコさん♪
あーぼーさんも・・・

マドネス バクリーフィッシュ(佐川シークレット)+コアマンパワーヘッド
にて
佐川「なんかすいませんね♪」
あーぼー「別に気を使ってるわけじゃないので、気になさらず♪」
夜が白みはじめてくると、
少しトリッキーな動きが効くようになってきて・・・

エバーグリーン スレッジ7 ショーギンアユ にて
106のレングスを生かし、
足場の高い場所でも急潜行。
そこからのたてジャークで
ミノーを左右に飛ばしてギランギランさせてからの
ゴッツン!
初夏を思わせる強烈なアタリが連発して出ます!
気持ちよす!
さて、ボチボチ夜も明けてさあ朝練!
明暗もなくなり狙い目はどこか?
アイアンマービーをとりあえず遠投。
中層くらいまでをざっと流しノーバイト。
こうなればボトムの地形を絡めた展開にシフト。
魚の付き場、ステイしてる向きまでも完全にイメージ。
活性の高い魚、低い魚。
それに合わせて要所にはパワーブレード、ワームを
織り交ぜて攻めていく。
だけど・・・・・
「明るくなったら全然釣れないんですけど!?」
一応、朝練という名目上これではイカン・・・
イカン。
イカン。
アタらん・・・
「おかーーーーーーーーーーん!」
なんとなく母を呼ぶも万事休す。
納竿の時間となりました。
朝のボイル祭りはまだか!?
竿
ゴールデンミーン アウトレンジ106M
リール
シマノ 07ステラ4000S
ライン
ゼナック ゼクス 0,8号
リーダー
クレハ プレミアムMAX 16ぽんど
少し遠い釣り場なので、早めに出発。
夜明けと共に始まるであろうボイル祭りを堪能すべく
まだ暗いうちに釣り場へ。
この時間帯は沖の潮目よりも、
街灯が落ちる、微妙な明暗が狙い目で・・・

コアマンパワーヘッド6g+マドネスバクリーフィッシュ
(銀粉 オレンジバック) にて
手堅くワームで一本目。
ここであーぼーさん・・・

エバーグリーン アイアンマービー シークレットブラック にて
気を使ってくださったのか・・・
まだ真っ暗の中、アイアンマービーで獲ってくれました・・・
佐川「まだミノーとかワームの方がいいですよ!?」
あーぼー「あ!?そう!?」
ボイルも多少は見られるので

エバーグリーン オネスティー9センチ チャートフラッシュにて
表層漂わせ&ソフトちょんちょんでゴツン!
(たまにトゥイッチしながらのスロー巻き)
ハマります!

おなじオネスティー9センチ にて
元気一杯のフッコさん♪
あーぼーさんも・・・

マドネス バクリーフィッシュ(佐川シークレット)+コアマンパワーヘッド
にて
佐川「なんかすいませんね♪」
あーぼー「別に気を使ってるわけじゃないので、気になさらず♪」
夜が白みはじめてくると、
少しトリッキーな動きが効くようになってきて・・・

エバーグリーン スレッジ7 ショーギンアユ にて
106のレングスを生かし、
足場の高い場所でも急潜行。
そこからのたてジャークで
ミノーを左右に飛ばしてギランギランさせてからの
ゴッツン!
初夏を思わせる強烈なアタリが連発して出ます!
気持ちよす!
さて、ボチボチ夜も明けてさあ朝練!
明暗もなくなり狙い目はどこか?
アイアンマービーをとりあえず遠投。
中層くらいまでをざっと流しノーバイト。
こうなればボトムの地形を絡めた展開にシフト。
魚の付き場、ステイしてる向きまでも完全にイメージ。
活性の高い魚、低い魚。
それに合わせて要所にはパワーブレード、ワームを
織り交ぜて攻めていく。
だけど・・・・・
「明るくなったら全然釣れないんですけど!?」
一応、朝練という名目上これではイカン・・・
イカン。
イカン。
アタらん・・・
「おかーーーーーーーーーーん!」
なんとなく母を呼ぶも万事休す。
納竿の時間となりました。
朝のボイル祭りはまだか!?
竿
ゴールデンミーン アウトレンジ106M
リール
シマノ 07ステラ4000S
ライン
ゼナック ゼクス 0,8号
リーダー
クレハ プレミアムMAX 16ぽんど
- 2013年4月26日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]新しい釣りに挑戦してみた |
---|
9月24日 | 日本製品は性能が極上でキャストが簡単すぎる!? |
---|
9月24日 | 20年前にチヌやキビレ狙いに流行っていたルアー |
---|
9月24日 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
登録ライター
- 『解禁・・・かな?』 2025/9/…
- 3 時間前
- hikaruさん
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント