プロフィール

カワウソ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:314230
▼ ハイシーズン?
- ジャンル:日記/一般
10月13日~14日
いきなり、秋っぽくなったが。。。
恐れてたことが。。。
ボラの量が少なかったからか、減水しすぎなのか?
チャンスが少ない感じかなぁ。
13日 5:00~8:30
4時に、起きたらフランスとサッカーやってる。
前半だけ、見てから出かけることに。
外出たら、寒い!
ちょっと、やな予感!
川に行って、水量すくない。
上流無理なので、下る?
流れてない。
流れ出すまで、チョロ流れ込みを確認したりしたが。。。ダメ。
結局、ベイト感ないまま、終了。
午後、風が吹いてたので止めるか。
夕方近くに弱くなった感じなので。。。
16:00過ぎに。。。近い所でも。。。
普段やらないんだけど、気になるところに。
岸ヨレから、護岸整備されてる場所。
Aeg45sc+フィンテールを投入!
ポイと投げて、カタ、カタと巻いてくる。
掛かった!
掛かると思ってなかったので、ビックリ!
ここで困った!
ネットを忘れて来た。
水面まで2mはある?
垂直護岸を下りること、決断!
キャッチ出来たが。。。
今度は、上らねば。。。
まず、ロッドを上げて、何とかよじ登り。
ネットがないと大変だ!

近くを探ると、バコと来るがルアーが跳ね跳ぶ残念!
帰りながら、様子もしながら走ってると。。。!
対岸に。。。としさん発見!
気になってたけど。。。あそこ。。。やったことないなぁ。
この後、夜中まで釣ってたの、凄すぎ!
14日 4:00~8:00
昨日より、寒くない。
流れある、辺りから行うが。。。沈黙!
下ってくと、既に流れてない。
チョロ流れ込みに。。。昨日以上に流れてない。
水面系のルアーから。。。反応無い。
それでは、ピンワームで。。。
数回通すとキラと出てきてコンとかする。
過去にいい思いでのスイムベイト5cmの茶色投入!
通して来ると、スーと出てきて、横向きになり、そのまま。。。
持ってくと思ったら。。。動かない。
合わせるが、ダメ。
ちょっと、ちょっと。。。なんだろなぁ。
時間つぶし、終了。。。流れてるか。
こんな感じで朝終了か?
出るならここかなぁ。
いい感じに流れてる。
スーサン投入するが。。。反応無いね。
それでは、B-太。。。3回目に流れにいい感じだなぁと思った瞬間!
ヒットしてくれたぁ。
いい感じの手ごたえ。
浅いので丸見えファイト!
フック2本とも掛かってる。
ネットインして、何だかちょっと嬉しかった。

その後、橋上側で、ボラストをカタカタと横切らすと。。。
橋の下から、凄い勢いでキラリと横切る?
見切られた!
午後は、どこもダメだった。
PEラインが傷つくの理由が分かりました。
ロッド(ストリームラインⅡ)のトップガイドが割れてました。
ちょっと、痛いです。
使いやすかったのに。。。
いきなり、秋っぽくなったが。。。
恐れてたことが。。。
ボラの量が少なかったからか、減水しすぎなのか?
チャンスが少ない感じかなぁ。
13日 5:00~8:30
4時に、起きたらフランスとサッカーやってる。
前半だけ、見てから出かけることに。
外出たら、寒い!
ちょっと、やな予感!
川に行って、水量すくない。
上流無理なので、下る?
流れてない。
流れ出すまで、チョロ流れ込みを確認したりしたが。。。ダメ。
結局、ベイト感ないまま、終了。
午後、風が吹いてたので止めるか。
夕方近くに弱くなった感じなので。。。
16:00過ぎに。。。近い所でも。。。
普段やらないんだけど、気になるところに。
岸ヨレから、護岸整備されてる場所。
Aeg45sc+フィンテールを投入!
ポイと投げて、カタ、カタと巻いてくる。
掛かった!
掛かると思ってなかったので、ビックリ!
ここで困った!
ネットを忘れて来た。
水面まで2mはある?
垂直護岸を下りること、決断!
キャッチ出来たが。。。
今度は、上らねば。。。
まず、ロッドを上げて、何とかよじ登り。
ネットがないと大変だ!

近くを探ると、バコと来るがルアーが跳ね跳ぶ残念!
帰りながら、様子もしながら走ってると。。。!
対岸に。。。としさん発見!
気になってたけど。。。あそこ。。。やったことないなぁ。
この後、夜中まで釣ってたの、凄すぎ!
14日 4:00~8:00
昨日より、寒くない。
流れある、辺りから行うが。。。沈黙!
下ってくと、既に流れてない。
チョロ流れ込みに。。。昨日以上に流れてない。
水面系のルアーから。。。反応無い。
それでは、ピンワームで。。。
数回通すとキラと出てきてコンとかする。
過去にいい思いでのスイムベイト5cmの茶色投入!
通して来ると、スーと出てきて、横向きになり、そのまま。。。
持ってくと思ったら。。。動かない。
合わせるが、ダメ。
ちょっと、ちょっと。。。なんだろなぁ。
時間つぶし、終了。。。流れてるか。
こんな感じで朝終了か?
出るならここかなぁ。
いい感じに流れてる。
スーサン投入するが。。。反応無いね。
それでは、B-太。。。3回目に流れにいい感じだなぁと思った瞬間!
ヒットしてくれたぁ。
いい感じの手ごたえ。
浅いので丸見えファイト!
フック2本とも掛かってる。
ネットインして、何だかちょっと嬉しかった。

その後、橋上側で、ボラストをカタカタと横切らすと。。。
橋の下から、凄い勢いでキラリと横切る?
見切られた!
午後は、どこもダメだった。
PEラインが傷つくの理由が分かりました。
ロッド(ストリームラインⅡ)のトップガイドが割れてました。
ちょっと、痛いです。
使いやすかったのに。。。
- 2012年10月15日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント