プロフィール
カワウソ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:203
- 昨日のアクセス:271
- 総アクセス数:294921
▼ リベンジ
- ジャンル:釣行記
6月30日 4時20分
さすがに誰もやってないなぁ。
ここは夜に叩かれてるからなぁ。今日明日の雷雨期待として移動。
本命の場所(単に好きなだけ)に移動する。
クモの巣があるということは誰もやってない。
いけるぞ!
多分こっち側じゃないと思うけど。。。こっちで出るとデカイけどなぁ。
探るが出ない。
流れは、あっちだよなぁ。
日曜の接近遭遇もそうだった。
反対に回り、いける流れに水量だなぁ。
本流なのに接近戦5m~2m以内で出そうな感じだなぁ。
速い流れと速い流れの間にヨレの三角地帯でドンとくる筈と思い探る。
やっぱり、ヒットするがテールに掛かってる。
手前の流れはまずいので三角地帯に誘導する。
でも取り込まなくてはならないのでランデイング。
堅いとこに掛かってたラッキーだったなぁ。

この後も同じ感じで1匹追加、時間ないので写真なし。
もう一か所回るが本流の流れ込みでウォータースライダーみたいなとこだが流れがなくダメ。(この前はよかったのに残念。)
5時40分 時間なので終了。
さすがに誰もやってないなぁ。
ここは夜に叩かれてるからなぁ。今日明日の雷雨期待として移動。
本命の場所(単に好きなだけ)に移動する。
クモの巣があるということは誰もやってない。
いけるぞ!
多分こっち側じゃないと思うけど。。。こっちで出るとデカイけどなぁ。
探るが出ない。
流れは、あっちだよなぁ。
日曜の接近遭遇もそうだった。
反対に回り、いける流れに水量だなぁ。
本流なのに接近戦5m~2m以内で出そうな感じだなぁ。
速い流れと速い流れの間にヨレの三角地帯でドンとくる筈と思い探る。
やっぱり、ヒットするがテールに掛かってる。
手前の流れはまずいので三角地帯に誘導する。
でも取り込まなくてはならないのでランデイング。
堅いとこに掛かってたラッキーだったなぁ。

この後も同じ感じで1匹追加、時間ないので写真なし。
もう一か所回るが本流の流れ込みでウォータースライダーみたいなとこだが流れがなくダメ。(この前はよかったのに残念。)
5時40分 時間なので終了。
- 2011年6月30日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント