プロフィール
カワウソ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:470
- 昨日のアクセス:684
- 総アクセス数:295872
▼ シーバスを探さなきゃ!?
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今さらだけど、連休中のまとめ。
この時期は、田植えで濁りが有り釣りづらい。
以前は、上流に行けば何とか釣れたのだが。。。
ここ数年前から、稚アユの数が減ったのと橋の改修によりポイントが壊滅したのもあり期待出来なくなった。
5月3日の感じからは、ハクが泳げる大きさになった釣れ方だった。
同じ場所じゃ釣れない。
結局、4日見失い朝はボケる。。。
午後は、南風でちょっと風の影響ない場所で以前釣れたの思い出す。
春じゃ無かったと思うが。。。
岸際を、ただ巻きする。
目の前で、いきなり水面爆発!
近すぎて、どうしたらいいかパニックになる。
困ったのは、頭が水面から出たままの鰓洗状態。。。
一か八か、ライン出すことでバレずにすみました。

6日は、ベイトの動きが良く朝から活性が良かった。
午後は、自分の中では好きな釣り方なのだが。
流れてない、排水溝にルアーを突っ込ませる。
上流側に投げて、排水溝に入って休む小魚演出する。

一発勝負なので、かなり緊張する。
この日は、他に2本出る。
7日朝は、寝坊したが流れみたら釣れる気がした。
投げて巻いたら、ヒットしていた。
散歩のおじさんも、驚く。。。
もう、釣れたの?

連休最終日に、嬉しいサイズでした。
Android携帯からの投稿
この時期は、田植えで濁りが有り釣りづらい。
以前は、上流に行けば何とか釣れたのだが。。。
ここ数年前から、稚アユの数が減ったのと橋の改修によりポイントが壊滅したのもあり期待出来なくなった。
5月3日の感じからは、ハクが泳げる大きさになった釣れ方だった。
同じ場所じゃ釣れない。
結局、4日見失い朝はボケる。。。
午後は、南風でちょっと風の影響ない場所で以前釣れたの思い出す。
春じゃ無かったと思うが。。。
岸際を、ただ巻きする。
目の前で、いきなり水面爆発!
近すぎて、どうしたらいいかパニックになる。
困ったのは、頭が水面から出たままの鰓洗状態。。。
一か八か、ライン出すことでバレずにすみました。

6日は、ベイトの動きが良く朝から活性が良かった。
午後は、自分の中では好きな釣り方なのだが。
流れてない、排水溝にルアーを突っ込ませる。
上流側に投げて、排水溝に入って休む小魚演出する。

一発勝負なので、かなり緊張する。
この日は、他に2本出る。
7日朝は、寝坊したが流れみたら釣れる気がした。
投げて巻いたら、ヒットしていた。
散歩のおじさんも、驚く。。。
もう、釣れたの?

連休最終日に、嬉しいサイズでした。
Android携帯からの投稿
- 2017年5月13日
- コメント(1)
コメントを見る
カワウソさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 分前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント