プロフィール
シーデビル
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:208540
QRコード
▼ バラしバラしバラし( 泣)
- ジャンル:釣行記
本日は気合い入れて3時半にホームサーフへ、何故かと言うと、水深がある内が勝負!だが先行者が、よし君が既に振ってる~何時にエントリーしたのかな?
状況は波2mウネリ少々、濁りなし、ゴミあり、風なし、ベイト弱、なかなか良い感じ。
いつもの烈風120チャートバックにて開始!
一番のカレントにエントリー、徐々に明るいなり、周りを見ても一番深く、流れもあり、いつ出てもおかしくない雰囲気、幼なじみのあっちゃんも加わり集中してキャストを繰り返す、海藻がたまにルアーのフックに付くだけで申し分ない状況、ヒラメ入ってれば喰うはず、しばらくこのポイントで粘る、30分ぐらいすると、手前7mぐらいでゴンっ!シーバスっぽい感じ?フッキングせず、どんどんアングラーが増えて、動きとれない状況、HMさん登場、良いポイントは入れない、ドシャローへ第一投でロッドが曲がってる~40upのヒラメゲット!烈波120チャートバックにて、調子良い時は当たるんですよね、ポイントもルアーも。寝坊のFさんも登場、してすぐ、いっとー君、アカハラ君も登場、この頃こらだんだん引きが強くなり、水深が浅くなり微妙な感じに、みんなで休憩してるとカップルが、なんか棒拾って彼氏が砂に書いている、見に行ったらアイラブ大洗、アイラブまいちゃん。(笑)
群馬からのデートらしい、脇にアイラブヒラメって書いてやりました。話し戻して、ポイント沖狙いに変更して、移動、いつも来る高校生アングラーが一生懸命振ってる、釣れるといいなぁなんて見てると、ロッドが曲がってる~マジ~上がって来たのは40ぐらいのマゴチ。ちゃんと血抜きしてキープ。えらいえらい!飛距離出す為にメタルジグに変更。してすぐに、ゴンっ!来た~リール5回巻いたぐらいで重みがなくなり、またまたバラし。めげずにキャストを続けると、今度は明らかに今までとは違うゴンっ!!50upは間違いない、ヒラメ特有のトルクフルな引き10mぐらい巻いてる時に、生体反応がなくなり、またまたまたバラし(泣)ショック大☆=>=>=>(+_
+。)駆け上がりにスローに攻められればと持って行ったルアーをほとんど使い倒してもダメ、Fさんに軽いワームあれば、駆け上がりゆっくり底着かないで狙えるから、あったら使ってみてとアドバイス、するとすぐにFさんのロッドが曲がってる~ギリキープサイズのヒラメゲット!人にアドバイスしてる所じゃないんだよなぁなんて思ってリールを巻いてると重みが、またデカいゴミだな、なんか違う、姿が見えると地元では、Hカニ、平つめ蟹でした。この時点で集中力なくなり帰りました。あ~あ疲れた~(+。+)アチャー。
かなり凹んでます(泣)
イナダ、ワラサの画像は昨日、いっとー君が某ヘッドランドにて。この位の青物なら引きも強くて最高ですね。青物狙いに行こうかなぁ?いや自分はヒラメ一筋で行きます!!釣れなくて悔しいですが、楽しかったなぁ(笑)





状況は波2mウネリ少々、濁りなし、ゴミあり、風なし、ベイト弱、なかなか良い感じ。
いつもの烈風120チャートバックにて開始!
一番のカレントにエントリー、徐々に明るいなり、周りを見ても一番深く、流れもあり、いつ出てもおかしくない雰囲気、幼なじみのあっちゃんも加わり集中してキャストを繰り返す、海藻がたまにルアーのフックに付くだけで申し分ない状況、ヒラメ入ってれば喰うはず、しばらくこのポイントで粘る、30分ぐらいすると、手前7mぐらいでゴンっ!シーバスっぽい感じ?フッキングせず、どんどんアングラーが増えて、動きとれない状況、HMさん登場、良いポイントは入れない、ドシャローへ第一投でロッドが曲がってる~40upのヒラメゲット!烈波120チャートバックにて、調子良い時は当たるんですよね、ポイントもルアーも。寝坊のFさんも登場、してすぐ、いっとー君、アカハラ君も登場、この頃こらだんだん引きが強くなり、水深が浅くなり微妙な感じに、みんなで休憩してるとカップルが、なんか棒拾って彼氏が砂に書いている、見に行ったらアイラブ大洗、アイラブまいちゃん。(笑)
群馬からのデートらしい、脇にアイラブヒラメって書いてやりました。話し戻して、ポイント沖狙いに変更して、移動、いつも来る高校生アングラーが一生懸命振ってる、釣れるといいなぁなんて見てると、ロッドが曲がってる~マジ~上がって来たのは40ぐらいのマゴチ。ちゃんと血抜きしてキープ。えらいえらい!飛距離出す為にメタルジグに変更。してすぐに、ゴンっ!来た~リール5回巻いたぐらいで重みがなくなり、またまたバラし。めげずにキャストを続けると、今度は明らかに今までとは違うゴンっ!!50upは間違いない、ヒラメ特有のトルクフルな引き10mぐらい巻いてる時に、生体反応がなくなり、またまたまたバラし(泣)ショック大☆=>=>=>(+_
+。)駆け上がりにスローに攻められればと持って行ったルアーをほとんど使い倒してもダメ、Fさんに軽いワームあれば、駆け上がりゆっくり底着かないで狙えるから、あったら使ってみてとアドバイス、するとすぐにFさんのロッドが曲がってる~ギリキープサイズのヒラメゲット!人にアドバイスしてる所じゃないんだよなぁなんて思ってリールを巻いてると重みが、またデカいゴミだな、なんか違う、姿が見えると地元では、Hカニ、平つめ蟹でした。この時点で集中力なくなり帰りました。あ~あ疲れた~(+。+)アチャー。
かなり凹んでます(泣)
イナダ、ワラサの画像は昨日、いっとー君が某ヘッドランドにて。この位の青物なら引きも強くて最高ですね。青物狙いに行こうかなぁ?いや自分はヒラメ一筋で行きます!!釣れなくて悔しいですが、楽しかったなぁ(笑)





- 2013年6月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 37 分前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント