プロフィール

Ryu
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:14559
QRコード
▼ ヒラメ釣りに行くも。。。2
- ジャンル:釣行記
先週昼のヒラメ釣りで本命が釣れなかったのでリベンジに行ってきました。
ポイントは前回と同じで、小規模河川の河口とその周辺のサーフです。
違うのは、波と潮。
波は1.5-2mと前回よりマシです。
ただ、長潮なので潮が動きません
今回は気合を入れて朝一でポイントに入ります
朝6時半、結構明るくなってたけど、河口には誰もいない。
誰もいないってことは、魚も。。。
ちょっと不安になりつつ、ファルクラムを投げます。
案外風が強い
ガンガンジグ30gに変更。
ついにヒットー
前回と同じく、ゴミが引っかかったような引きで上がってきたのは、

フグ。。。
こいつにはいつも悩まされます。
次にBitV 32gにかえると、また小さなゴミが引っかかったような当たりが。。。

コチ3cm(ピンボケ)
このあと当たり引っかかりも無くなり、終了。
日の出から寒い中4時間も粘ったのに。。。
ヒラメは難しいですね。。。と言うか、釣り人いないからここには魚がいないのかな。。。
ベイトも見えなかったし。。。
来週は他の場所に行ってみようかな。。。
そろそろ、ちゃんと引く魚を釣りたいです。
タックル
ロッド:ルナミス906M
リール:エアロ4000XG
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ30lb
潮:長潮(干潮AM8:50)
時間:AM6:30-AM11:30
ポイントは前回と同じで、小規模河川の河口とその周辺のサーフです。
違うのは、波と潮。
波は1.5-2mと前回よりマシです。
ただ、長潮なので潮が動きません
今回は気合を入れて朝一でポイントに入ります
朝6時半、結構明るくなってたけど、河口には誰もいない。
誰もいないってことは、魚も。。。
ちょっと不安になりつつ、ファルクラムを投げます。
案外風が強い
ガンガンジグ30gに変更。
ついにヒットー
前回と同じく、ゴミが引っかかったような引きで上がってきたのは、

フグ。。。
こいつにはいつも悩まされます。
次にBitV 32gにかえると、また小さなゴミが引っかかったような当たりが。。。

コチ3cm(ピンボケ)
このあと
日の出から寒い中4時間も粘ったのに。。。
ヒラメは難しいですね。。。と言うか、釣り人いないからここには魚がいないのかな。。。
ベイトも見えなかったし。。。
来週は他の場所に行ってみようかな。。。
そろそろ、ちゃんと引く魚を釣りたいです。
タックル
ロッド:ルナミス906M
リール:エアロ4000XG
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ30lb
潮:長潮(干潮AM8:50)
時間:AM6:30-AM11:30
- 2015年2月28日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













Ryu
宮崎県
yamagoさん
フグはルアーに猛突進してくるよ。
特にショアからのジグや鯛ラバは、クチバシでリーダー切られてロストが多い。。。
ほんとに嫌なヤツです。
コチは事故。
小魚がいるってことは生命感があっていいんだけど。。。
早く本命を釣りたい!