プロフィール
龍 ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:152062
QRコード
▼ 第十四陣
- ジャンル:釣行記
5/4(金)。仕事終わりの22:00より1:00まで。
まずはいつものポイントへ。川の流れが弱く風も弱い。
少し水が淀む場所では泡が溜まってしまっている。
まずは流れの少ないシャローエリアをエリア10。
ゆっくりゆっくりで異常なし。
次にラビット、次にスーサン、で異常なし。
ちょい深場のストラクチャー狙いに変更し、
スーサン、ビーフリース、ローリングベイト、で異常なし。
場を休めてからアップクロス、直球、ダウンクロスも一通り。
X-80なども入れながら、で異常なし。
先ほどから50mほど上流にアングラーの姿が。
この場所に入りたいのかな?と思い、自分も移動するため上流へ。
「こんばんは」「・・・」
無視ですか・・・
前回釣行の虫の次は無視・・・まぁシャイだったのかな?
どんどん上流へ。今度は鰻釣り師と遭遇。
「どうですか?」「うん、まぁまぁね」
鰻は釣れている様子です。
さらに上流へ。今度は帰り支度のアングラー発見。
「こんばんは」「どうも!」
快く挨拶していただきました。ベテランっぽい二人組みの方。
ウェーディングをされていた様子で、どうやら調子は悪い、とのこと。
「ベイトはたくさんいるのに全然バイトしない」
「魚自体が少ないんだろうなぁ」
「新滑走路ができてからおかしくなってきた」
と、お二人で話されていました。
これから釣りしようとしている私にはネガティブなご意見。。。
でも行くもんね!
で、行こうとすると、またしても雑草の悪夢。

前回ここに来た時は人が踏んだ獣道ができていたのに、
今ではそのかけらもなく、たかが数週間で伸び放題。
虫の予感! ・・・ は杞憂に終わりました。ヨカッタヨ。。。
ここもシャロー場。手前は水深50cmくらい。
砂地なのでバチと、浅場に小魚が逃げ込んだりしてないかな?
なんてイメージしちゃいました。
エリ10でバフっが1回。スーサンでコンっが1回。
またしても姿は拝めずに納竿しました。
いや~ログは毎回ウソなく書こうと思っているのですが、
さすがに毎度釣れないログを書き続けていても
見ている方は、な~んにも面白くないわけで・・・
もうこれは自分のメモみたいになってきています。
ルアー釣りを始める前までは色々考えたことをメモしていました。

主に手漕ぎボート釣りのものなので、ボートの流し方、海底地形など。
ご自分で海図を作っていらっしゃる凄い方がいまして、
それを基にポイントを自分なりに考えたり。


ルアー釣り初日はこのメモが書けませんでした。
ポイント??ルアーの種類??キャスト??
わからなすぎて書くこともわからず、というレベル。
今でもわからないことだらけですが、
少しずつ気付くことはできてきました。
ログを拝見して下さった方には大変申し訳ないのですが、
超初心者アングラーのメモ程度の内容にもうしばらくお付き合い下さい。
あっウソ。ずっとのような気が。。。
まずはいつものポイントへ。川の流れが弱く風も弱い。
少し水が淀む場所では泡が溜まってしまっている。
まずは流れの少ないシャローエリアをエリア10。
ゆっくりゆっくりで異常なし。
次にラビット、次にスーサン、で異常なし。
ちょい深場のストラクチャー狙いに変更し、
スーサン、ビーフリース、ローリングベイト、で異常なし。
場を休めてからアップクロス、直球、ダウンクロスも一通り。
X-80なども入れながら、で異常なし。
先ほどから50mほど上流にアングラーの姿が。
この場所に入りたいのかな?と思い、自分も移動するため上流へ。
「こんばんは」「・・・」
無視ですか・・・
前回釣行の虫の次は無視・・・まぁシャイだったのかな?
どんどん上流へ。今度は鰻釣り師と遭遇。
「どうですか?」「うん、まぁまぁね」
鰻は釣れている様子です。
さらに上流へ。今度は帰り支度のアングラー発見。
「こんばんは」「どうも!」
快く挨拶していただきました。ベテランっぽい二人組みの方。
ウェーディングをされていた様子で、どうやら調子は悪い、とのこと。
「ベイトはたくさんいるのに全然バイトしない」
「魚自体が少ないんだろうなぁ」
「新滑走路ができてからおかしくなってきた」
と、お二人で話されていました。
これから釣りしようとしている私にはネガティブなご意見。。。
でも行くもんね!
で、行こうとすると、またしても雑草の悪夢。

前回ここに来た時は人が踏んだ獣道ができていたのに、
今ではそのかけらもなく、たかが数週間で伸び放題。
虫の予感! ・・・ は杞憂に終わりました。ヨカッタヨ。。。
ここもシャロー場。手前は水深50cmくらい。
砂地なのでバチと、浅場に小魚が逃げ込んだりしてないかな?
なんてイメージしちゃいました。
エリ10でバフっが1回。スーサンでコンっが1回。
またしても姿は拝めずに納竿しました。
いや~ログは毎回ウソなく書こうと思っているのですが、
さすがに毎度釣れないログを書き続けていても
見ている方は、な~んにも面白くないわけで・・・
もうこれは自分のメモみたいになってきています。
ルアー釣りを始める前までは色々考えたことをメモしていました。

主に手漕ぎボート釣りのものなので、ボートの流し方、海底地形など。
ご自分で海図を作っていらっしゃる凄い方がいまして、
それを基にポイントを自分なりに考えたり。


ルアー釣り初日はこのメモが書けませんでした。
ポイント??ルアーの種類??キャスト??
わからなすぎて書くこともわからず、というレベル。
今でもわからないことだらけですが、
少しずつ気付くことはできてきました。
ログを拝見して下さった方には大変申し訳ないのですが、
超初心者アングラーのメモ程度の内容にもうしばらくお付き合い下さい。
あっウソ。ずっとのような気が。。。
- 2011年5月8日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント