プロフィール
ひろ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:48568
▼ テスト&ほ~むアジング~
- ジャンル:釣行記

寒くなりましたね~上は昨日の朝の世界遺産です!
今週もホーム沼津にてアジングしてまいりました。
日中PTAの役員の仕事をすまし、


・・・・・・・んがっ

先週と同じ場所にはいると・・・・・・・・・
ゴミ~

何とアジが居るであろう範囲すべてにゴミが浮いててやりようもありません・・・・・・台風の影響みたいです。
仕方ないのでゴミの切れ目をめがけて始めます。
アタリます

ゴミが(笑)

今回は自作ジグヘッドのテストも兼ねてだったのですが・・・・・・・
これじゃどうしようもありません

しばらく我慢してやってると

やたっ


ただ後は金魚


なら金魚でジグヘッドテスト


で自作にチェンジ(フライフック)でやり始めると・・・・・・・・・
釣れます釣れます金魚が(笑)ほとんど上あごフッキング!
しかも外しやすい!
ちょっとゲイブ幅変えたりアイの角度を変えてやると、中に入ったりスレスレにかかったり!
勉強になるぅ~

そのうち沼津メンバーのkaidow君&あっきー&さかもっちゃんとあと御殿場の鈴木さん?(間違ってたらごめんなさい)も合流で

アジもたまにポツポツと

んで面白いのは金魚は浅かれ深かれ上顎なのに、昨夜のアジは全部ジグヘッド丸のみだったってこと!
たまたまなのか、ジグヘッドのせいなのか、もっと釣れないとわからない(笑)
続けて検証しま~す

んでゴミがひどすぎて釣れなくなったので、みんなで外海に向きかえて・・・・・・・やっぱり金魚(笑)
何と昨夜は餌師があまりに釣れなすぎてどんどん帰ってしまってました!

んで場所あいたのでジグ単やめて6gのキャロにして遠投すると

こんな珍しいのも


チカメキントキ?ホセキントキ?
あっそうそう途中東部〇態グループのぽのた君とE36君が合流してきたんですが、なんとぽのた博士がゴミ側から45㎝のチヌをぶちぬきました!!おめでとう


今夜は柚子こしょうポン酢と粗切りわさび醤油でいただきました
キントキバカ旨~
使用タックル
PSR60
08カーディフエリア1000PGS
34リブレコラボハンドルver.Ⅲ 34リールバランサー
AJING MASTER 0.2号(染)
VARIVAS 2.5lb.
ストリームヘッド 0.8g
自作ジグヘッド 0.8g 1g
SBR74
11ツインパワー1000PGS
GPI SALTIEVA LIGHT 34リールバランサー(鉛抜き)
Rapala SUFIX832 0.2号
VARIVAS 5lb.
mキャロ 6g
ダイアモンドヘッド 0.6g
アジアダー 千葉ブラウン オキアミグロス
ajiym amix
メタボブリリアント オlキアミ
- 2013年10月20日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント