プロフィール
リューゴ★
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:117327
QRコード
▼ パターンの変化
- ジャンル:釣行記
この度の震災でお亡くなりになられた方に、心からお悔やみ申し上げると共に
被災された方にお見舞い申し上げます。
コンビニなどの募金くらいしかできませんが、微力ながら協力させていただきます!
ここ最近、思うように釣れなくて
ログのネタがなかったです(^_^;)
安心して下さい!釣ってはいますよ!


ただ、流れに着いてなく
ベイトも入ってきていない
こうなるとストラクチャーや明暗などに
着く個体を狙うわけですが、
いかんせん、ベイトが少なく活性は当然低い。
食わせるのが難しくなります
1ヶ月程前まではブローウィン140sの激流メソッドを推してきましたが
状況が変わり、超ピンでルアーを選んでくるようになってきました(^_^;)
今の状況で僕が使用するルアーは

ブローウィン80s
これはフックを#6へ上げたものです
リングの番手は変えない方がいい気がします!
これまでは、スーサンを軸に
アーダ、マーゲイなんかを状況に合わせてローテーションしておりましたが
80sが発売された事でここ最近は、
殆どオリジナルと
フックチューンでゲームを組み立ております(^^)
この日はオリジナルでドリフト
明暗の明るい側にキャストし、
弱いトゥイッチを入れながら暗部へ流し切っていく
コツッ!とショートバイト
これが何度か続くので
フックチューンの80sへチェンジ
今度はラインもルアーも流れに任せる
正真正銘『置いて流す』
極力動きを抑えてレンジをキープしながら
暗部へ流し込むとクンッ!とヒット!

あれ?この食い方?!
続いて明暗に流れが絡むピンへ
今度はラインを張らないようにアップクロスで流し込む
ほれっ!っと声に出したところでドンッ!
吸い込みながら反転するようなバイト

久々の良型!75㎝でした(^^)
たぶん、この食い方は『アミパターン』
カタクチを食ってると言う情報もありますが
僕はこっちの釣りのほうが「釣った」感じがして好きですね〜(≧∇≦)
…
ただ、僕の前で起こったのがこのパターンだっただけです…
イワシさん…リューゴ待ってますよ…(笑)
ブローウィン80s
140s同様、少しクセがありますね!
飛ばすのは140sより容易です(^^)
使い込みが必要ですね〜(≧∇≦)


ホント、いいルアーです(笑)
シャルダスは…関門では、じゃなくていい事が多いっすね…(笑)
っと、記事をアプリに保存して出撃してきました!
結果は80sフックチューンのアップクロスドリフトで
3バイト2キャッチ(*^^*)
50㎝くらいのシーバスと20㎝後半のメバル∑(゚Д゚)
メバルは「ともひろ」で飼ってます(笑)
やっぱり『アミパターン』のようです!!
それでは( ^ω^ )
iPhoneからの投稿
被災された方にお見舞い申し上げます。
コンビニなどの募金くらいしかできませんが、微力ながら協力させていただきます!
ここ最近、思うように釣れなくて
ログのネタがなかったです(^_^;)
安心して下さい!釣ってはいますよ!


ただ、流れに着いてなく
ベイトも入ってきていない
こうなるとストラクチャーや明暗などに
着く個体を狙うわけですが、
いかんせん、ベイトが少なく活性は当然低い。
食わせるのが難しくなります
1ヶ月程前まではブローウィン140sの激流メソッドを推してきましたが
状況が変わり、超ピンでルアーを選んでくるようになってきました(^_^;)
今の状況で僕が使用するルアーは

ブローウィン80s
これはフックを#6へ上げたものです
リングの番手は変えない方がいい気がします!
これまでは、スーサンを軸に
アーダ、マーゲイなんかを状況に合わせてローテーションしておりましたが
80sが発売された事でここ最近は、
殆どオリジナルと
フックチューンでゲームを組み立ております(^^)
この日はオリジナルでドリフト
明暗の明るい側にキャストし、
弱いトゥイッチを入れながら暗部へ流し切っていく
コツッ!とショートバイト
これが何度か続くので
フックチューンの80sへチェンジ
今度はラインもルアーも流れに任せる
正真正銘『置いて流す』
極力動きを抑えてレンジをキープしながら
暗部へ流し込むとクンッ!とヒット!

あれ?この食い方?!
続いて明暗に流れが絡むピンへ
今度はラインを張らないようにアップクロスで流し込む
ほれっ!っと声に出したところでドンッ!
吸い込みながら反転するようなバイト

久々の良型!75㎝でした(^^)
たぶん、この食い方は『アミパターン』
カタクチを食ってると言う情報もありますが
僕はこっちの釣りのほうが「釣った」感じがして好きですね〜(≧∇≦)
…
ただ、僕の前で起こったのがこのパターンだっただけです…
イワシさん…リューゴ待ってますよ…(笑)
ブローウィン80s
140s同様、少しクセがありますね!
飛ばすのは140sより容易です(^^)
使い込みが必要ですね〜(≧∇≦)


ホント、いいルアーです(笑)
シャルダスは…関門では、じゃなくていい事が多いっすね…(笑)
っと、記事をアプリに保存して出撃してきました!
結果は80sフックチューンのアップクロスドリフトで
3バイト2キャッチ(*^^*)
50㎝くらいのシーバスと20㎝後半のメバル∑(゚Д゚)
メバルは「ともひろ」で飼ってます(笑)
やっぱり『アミパターン』のようです!!
それでは( ^ω^ )
iPhoneからの投稿
- 2016年4月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント