プロフィール
領家
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:20023
QRコード
▼ この時期にしては・・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
明日から天気が冬型になるということで、少し天気がぐずついていますが今日も近くの場所にシーバス釣りです。
日の入りの時刻から釣り始めて18時半幸先よくあたりです。

54cmのレギュラーサイズ。
ルアーは丸呑みでした。
次に19時にまたあたりです。
次はさきほどより強い引きです。

66cm。この時期にしてはいいサイズ。
さらに19時45分またあたりです。

58cm。いい感じにつれています。
その後雨風が強くなり、当たりもなくなりました。
2時間ほど静かな時間が流れます。
次のあたりは21時40分。
これも58cm。

さらに22時15分。今度はまた引きが強いいいかんじです。

今年初の70up。72cmでサイズアップ。
この時期にはGOODサイズです。
これを釣りあげて納竿しました。
満足いく超過でした。
日の入りの時刻から釣り始めて18時半幸先よくあたりです。

54cmのレギュラーサイズ。
ルアーは丸呑みでした。
次に19時にまたあたりです。
次はさきほどより強い引きです。

66cm。この時期にしてはいいサイズ。
さらに19時45分またあたりです。

58cm。いい感じにつれています。
その後雨風が強くなり、当たりもなくなりました。
2時間ほど静かな時間が流れます。
次のあたりは21時40分。
これも58cm。

さらに22時15分。今度はまた引きが強いいいかんじです。

今年初の70up。72cmでサイズアップ。
この時期にはGOODサイズです。
これを釣りあげて納竿しました。
満足いく超過でした。
- 2016年2月15日
- コメント(0)
コメントを見る
領家さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント