プロフィール

若松伸二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:142811
QRコード
▼ 関門シーバス
自分的に10月から始まるコノシロパターン
北九州西部から12月には東部にあたる
関門エリアに移行してくる
例年通り10月・11月は好調だったが
大寒波の影響か12月後半からとにかく
渋い~
今日も
コノシロが沈み気味~
と
満潮二時間前
流れとヨレに伴って、大きな群れって感じではないが
コノシロが上ずってきた
もちろんキャストするのは
ハルシオンシステム ペニーサック Tungs10
すると 3投目に
コツコツ ゴツゴツ カツカツカツ
(表現難しい)
とコノシロにあたる感触とは違う
ティップに重みがのった
すかさずアワセ!
ヒ~~~~ット
ナイスサイズの71センチ
プリプリでした
今シーズンいい仕事してくれます
GLP-GCOR
(グリッターパール・チャ-トオレンジベリー)
今週末はやりますよ
OZBOZ150
投げ倒します!
- 2011年2月23日
- コメント(5)
コメントを見る
若松伸二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント