プロフィール

若松伸二

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:131121

QRコード

メモリー

十数年前、ペニーサックGMGL(ゴーストミラーグローバック)に出会った。初釣行、短時間で3本の70オーバーをキャッチした。自分の中では衝撃的だった。
ある日、関東方面に行くことになりハルシオンオフィスへお伺いさせてもらった。そこで出会ったのがペニーサックの生みの親、楠ノ瀬直樹さんだった。色黒で独特な風貌から…

続きを読む

修理

BlueForceキャプテンのロッド
巨魚との格闘中、ガイド粉砕!
元あったコーティングを取り、
新しいガイドをスレッドで巻き直し、コーティング。
寒いので乾燥に時間掛かりましたが、無事完成!
いつもながらgoodな仕上がりです!
 
 
 

続きを読む

芸術

ちょっとした芸術(笑)
10年程前から20本程製作してます。
昔、使っていたロッドをリメイク
スレッド(糸)を順序よく巻いて、飾り巻きの完成。
二液性のコーティング液をつけて、
電動式コーティング乾燥機スレッドコートドライヤーをスイッチオン。...
低速回転するので、コーティング液が均等になる。
手間はかかります…

続きを読む

振り返る

釣りを初めて30年
小学生時代
父親の影響で餌釣りを始める
釣具店のショーケースの
高級リールアンバサダーに衝撃を受け
バスフィッシングを始める
中学生時代
同級生と自転車を駆使して、片道2〜3時間かけ
バスを釣りまくる
高校時代
テニスを始めたきっかけで
コージ@チョッパーと出会い
バスフィッシングが加速する

続きを読む

2010 エギングフェスティバルin平戸

プラクティス六日間
総走行距離2300km(笑)
絞り込んで二つのプランで当日に臨んだ
朝6時エントリーを済ませ
先行者のいないことを祈り
足早にフィールドに向かった
20分後到着
遠目から見て先行者の陰が・・・・・
しかし自分の入りたいポイントから少しずれていたので
ちょいと安心した
ここは漁港に隣接する地磯

続きを読む