プロフィール
リョッケ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:58371
QRコード
▼ 夏の始まり ショアシイラ
ちわ!
夏の始まりを告げるショアシイラゲームを楽しんできました(^^)v
お邪魔させて頂いたのはいつもの小浦一文字。
渡船はいつもの照ちゃん渡船さんを利用させて頂きました!
台風7号によるうねりと雨が心配されましたが、明け方なら渡して頂けるとのことなのでとにもかくにも行ってみることに(*^^*)
去年初めてシイラを釣ってからシイラ熱が半端なくその勢いでアキュラとステラを買ってしまったパイセンも同行してくれました(  ̄▽ ̄)
土砂降りのなか途中のコンビニで車のドアに頭をぶつけ流血するハプニングに見舞われながら到着。

涙がちょちょキレた(´;ω;`)(泣)
名簿に記名して5時前に出船。
やはりかなりのうねりが入っており、磯には激しい波が打ち付けている状態(^^;

こんなんで行けんのかい!!(|| ゜Д゜)
と思いましたが打ち側はなんとかなりそう。

今回のタックル
プラグ用→ロッド:ミュートスデューロ100Hペンシル
リール:ツインパ6000HG
ジグ用→ロッド:クロスブリード96H
リール:ツインパ12000XG
で勝負!!
朝一トップはノーな感じだったのでまずはジグから。
激投ジグ85gピングロ
ボトムからジャカジャカ→ショートワンピッチ→タダ巻き→フォール→オッサンジャーク
で粘るも無
次は激投ウルトラスロー85gドット
ボトムからスローショートワンピッチでボトム付近を丁寧に探って行くも………
そうこうしているとお隣さんにシイラヒット!
ジグを諦めてトップにチェンジ。
先発はもちろんフィードポッパー120。
エースで四番的ルアーです。
何投目にバイト!
も、誤爆。
やはり雨の影響で渋いのか(^^;(^^;
目先を変えるため
フィード135にチェンジするもこちらには見向きもされず、、、
多分スレてるな(´;ω;`)
もう一度120に戻してあまり派手にアクションさせず、なおかつスローに誘ってくると、、、
ゴチンッッ!!
ほい来たーー!\( ̄0 ̄)/
ゴリ巻き瞬殺ランディング。もちろんセルフネットイン。
僕はどんなに大きな魚や一人でランディングが難しいようなところでも必ず自分でネットイン等のランディングを行います。それは単に人を信頼してないから。ではなく全て自己責任だからです。シイラならまだしも、それがもしブリやモンスターランカーシーバスだったら?それでネットインミスってばれたら?あなたならどう思いますか?「その人のせい」に成りかねませんよね?
でも自分でランディング失敗したら?「それは自分の技術がたりなかったから」で済みますよね。いつでも誰か同行してくれるならランディングして貰ってもいいですが、必ずしもそうではない。特に僕は単独釣行が多いので。もし大きな魚を掛ける技術があっても自分でランディングできる技術がなければそれは「釣った」とは言えないと思います!
逆に僕はよくランディングを頼まれますが、僕は人の魚を掬わさせて頂くときは絶対に失敗することはありません。それはどんな魚にしろ、それはその人にとってのメモリアルフィッシュになるかもしれない。そう思うからであって、最後の最後にタモを入れる役割が一番重要だからです。
昔あるコラムにこんなことが書いてありました。「どんなに周りにサポートしてくれる人がいても、必ずタモ入れは自分でやりなさい。誰かに竿を持ってもらってでも自分でタモを入れなさい。」
この言葉がなぜかそのときすごく心に残り、それ以来ずっとそうしてきました。
その魚を釣った人の思いを胸にいつもランディングさせて頂いております。
ちょっと話はそれましたが、、。
サイズは80くらい(^^;とりあえず今年一本目\(^o^)/

その後もちょくちょくチェイスやバイトはあるもののなかなか食わせられず(|| ゜Д゜)
その後暫く沈黙が続いたので暇潰しの

ウツボハント
小浦はウツボ結構いるので、皆さん一度お試しを!
めっちゃ引くんでおもろいですよ\(^o^)/
ちなみにこの時クロスブリードがバットからぶち曲がって綺麗な弧を描いてました(|| ゜Д゜)ジグMAX120gのガチムチのロッドが(^^;(^^;
そんなこんなしてるとパイセンは飲ませで一本キャッチ!
「ほんまはアキュラで捕りたかったわー」とぼやいておりましたww
すると昼前にボイル多発。
青物や!!
と思い込んで、50gジグの表層早巻きトゥイッチング。
するとどこからかすっ飛んできて
ゴンッッ‼!
よっしゃ!青物や!!
と、思った瞬間
ジャ~~ンプ(^^;
あらら、シイラでした(^^;
足下でオートリリースww
同じくらいのサイズかな?
気を取り直してもう一度!
またまたゴチン‼
やっぱシイラや(^^;
サイズは70くらいかな?

これを釣ってから眠気MAXになり終了~~!
今年は連休明けからシイラの回遊があり、照ちゃんもこんなに早いの何年ぶりやろなーと驚いてました‼
今年はパイセンと小浦に通うと決めているので、来週もいきます!また火曜日にww
そいや、地元の変態アングラーに招待状出したんだったwwww
では( ´∀`)/~
寝不足で筋肉痛で体がバキバキの見た目40歳からの投稿ww
- 2015年5月20日
- コメント(3)
コメントを見る
リョッケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント