プロフィール

リョッケ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:62663
QRコード
▼ そういえば。
お久しぶりです(^-^
そういえば、と思い出した
先月末に南紀へ行った際のことを、、。
今回もいつも通り一泊二日。
まずは、初日。
渡船を利用して、沖磯へ。
狙いはグレ!
そそくさと準備して、さて餌を巻くと、、。
冷た〜い下りが轟々と流れております。(´・_・`)
餌もちべたい。。。
昼前まで餌も取られないので、飯食って潮が変わるのを待っていると、、
上りに変わって、水色も良い!!
竿2本程に餌を打って、ゆっくりと馴染ませていくと、、
ウキが、スッ スゥーと入っていく。
竿を曲げてくれたのは35cm!

さあ!これからかと思ったが、その後はサンノジパラダイスにww

こんなサイズまでww
結局、追加出来ずにお迎えが(^^;(^^;
昼から北西が強くなってきたので、日が沈むまで地磯を歩くもヒラ様の顔は拝めず。。
そして、2日目。
この日は河口付近の地磯調査。
エントリーすると多くの鳥が旋回している。
見渡すとあちらこちらで、ボイルや、ナブラがヽ(*´∀`)ノ
これは頂いたな!
こういう時はヒラの活性も自ずと高まる。
しばらく付近のサラシを打って行くもノーバイト。
すると、目の前一面でスーパーボイル。
シンキングペンシルポッパーをスキッピングされて、、、
ガブリ
ゴリ寄せ、ズリ上げ
ハマチ水揚げ完了!

さて、このタイミングで、ヒラを!
と、思ったものの、静まり帰った海からは反応なし。。
で、終了(^^;
さて、次は、師匠と合宿。
一本捕りたい!
では、またヽ(*´∀`)ノ
Android携帯からの投稿
- 2016年3月17日
- コメント(0)
コメントを見る
リョッケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント