プロフィール
橋田 涼太
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 石川県
- 釣行記
- Daiwa
- morethan
- TORAY シーバスPE パワーゲーム
- morethan BRANZINO AGS 94ML
- Ripple Fisher red eye 93
- ima
- Maria
- Blue Blue
- バーティス 97F/SSR S
- バーティス 120F/SSR S
- バーティス 140F/SSR S
- クロスウェイク 90F / 111F SSR
- クロスウェイク 140F SSR
- モンスターウェイク 156F
- ショアラインシャイナー SL 125F
- ショアラインシャイナー SL 145F
- ショアラインシャイナー SL 170F
- シャローアッパー 125F
- 月下美人
- ソラリア 100F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:92632
QRコード
▼ 河川の橋脚明暗
- ジャンル:釣行記
- (石川県)
この時期特有のものだが、仕事、釣りと忙しく
ばたばたしながら迎える毎年の年末です…
久しぶりの釣行でしたが、最近は2時間行けたら
充分くらい仕事が忙しく竿を振るだけでも
魚が釣れたよって話しを聞くだけでも嬉しい中、
今朝河川の橋脚明暗のみを狙って釣行。
セオリー通りの明暗の攻め方ですが、下げ潮に
ルアーをのせて流し込む
僕が明暗でよるする3パターンが、
明暗の攻め方としてよるするのがルアーを流し込み
明暗を出し入れするようにルアーコントロールする
明暗の明るいところをキープし直線上に引いてくるも
ルアーは上流に頭を向け流されないでやっと
泳いでいる魚をイメージして流す釣り方
ルアーロスト覚悟での橋脚裏、側面べたべたに
ラインをそらせてルアーを巻いてくる
これは、ラインが傷つき、ルアーロストするので
自己責任になると思います。
今朝の釣行では橋脚の上流側、下流でしか
釣りが出来なかったんですが明暗を出し入れして
ゆっくりとルアーを見せて1本取った


クロスウェイクかモンスターウェイクか
名前が記憶であいまいですが…
その後は下流側ででかい魚をバラして終了。
・タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS 97ML
リール:Daiwa 15イグジスト3012H
ライン:シーバスPE パワーゲーム 0.8号
ルアー:Daiwa モアザン クロスウェイク
Daiwa モアザン モンスターウェイク
ばたばたしながら迎える毎年の年末です…
久しぶりの釣行でしたが、最近は2時間行けたら
充分くらい仕事が忙しく竿を振るだけでも
魚が釣れたよって話しを聞くだけでも嬉しい中、
今朝河川の橋脚明暗のみを狙って釣行。
セオリー通りの明暗の攻め方ですが、下げ潮に
ルアーをのせて流し込む
僕が明暗でよるする3パターンが、
明暗の攻め方としてよるするのがルアーを流し込み
明暗を出し入れするようにルアーコントロールする
明暗の明るいところをキープし直線上に引いてくるも
ルアーは上流に頭を向け流されないでやっと
泳いでいる魚をイメージして流す釣り方
ルアーロスト覚悟での橋脚裏、側面べたべたに
ラインをそらせてルアーを巻いてくる
これは、ラインが傷つき、ルアーロストするので
自己責任になると思います。
今朝の釣行では橋脚の上流側、下流でしか
釣りが出来なかったんですが明暗を出し入れして
ゆっくりとルアーを見せて1本取った


クロスウェイクかモンスターウェイクか
名前が記憶であいまいですが…
その後は下流側ででかい魚をバラして終了。
・タックル
ロッド:モアザンブランジーノAGS 97ML
リール:Daiwa 15イグジスト3012H
ライン:シーバスPE パワーゲーム 0.8号
ルアー:Daiwa モアザン クロスウェイク
Daiwa モアザン モンスターウェイク
- 2016年12月21日
- コメント(0)
コメントを見る
橋田 涼太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント