プロフィール

ZEN

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:69789

QRコード

呼子港波戸防波堤

最近釣果に恵まれない僕ですが、今回は、佐賀方面に行ってまいりました。


呼子港波戸防波堤と言う東西に伸びる約550メートルの
沖堤です。
sdh6pf8utrbz2x68hum2_480_480-c3e6c50b.jpg

jd2u96cb3xeece6ckgpy_480_480-6bdd4710.jpg

正面には加唐島が見えます。
5cswwgkngvmuiyczsnue_480_480-3fd86da4.jpg堤防の真ん中に陣取り、朝6時から釣り開始です。

初場所なので、先ずはダイビングペンシルで様子を見ます。

風もなく釣りやすいのですが、ベイトも見当たらず波っ気もありません。


こりゃあ厳しい釣りになるぞ。まあいつもの事ですがね。

10時をまわった頃から足元にベイトがちらほら見えてきました。


カタクチイワシが右行ったり左行ったり。

すると突然、堤防の右端の方でナブラが発生!


かつては100メートル11秒台を誇ってた足でダッシュ!

が、遅い、遅すぎる僕の足。情けない。emoji

ナブラはあっという間に消えました。

しばらくすると今度は左の端でナブラが!

またダッシュ!そしてナブラ消える!魚に翻弄されるオッサン。

回収時間は午後1時なので、あまり時間はない。

そろそろ結果が、欲しいと思うオッサン。


今度は背後で鳥山が現れました!

ヨッシャー!射程内。

ガツン!ギューン!バシャッ!
ef7rhis647w5okhcc4h7_480_480-9fb46109.jpg

ペンペン。

更に巨大なナブラ発生!

ヒット!

reuozd4zmmxxdebs932p_480_480-e86aed0e.jpg

ペンペン。

老体のかけっこ+渡船代=ペンペンという結果に終わりました。



コメントを見る

ZENさんのあわせて読みたい関連釣りログ