プロフィール

ショータ
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:253675
QRコード
ショータ・ジェンキンスです。
ようやくfimoの触り方を理解してきました。
皆様よろしくお願い致します。
▼ 赤腹井守(Cynops pyrrhogaster)
最近はあまり竿を振らずで、なんかもらい熱みたくアツくなってしまっているナミゲン採集で栃木エリアをウロウロ。ペスカトーレ中西はコガタノゲンゴロウに辿り着いた様です。このままナミゲンゴロウの姿を見せてくれそう♩
さてそんな折、たまたま県北の森の中で見つけた沼にはイモリが大量に生息していて、迷った結果2匹だけお家に連れて帰ることに。

スペアのPCデスクに即席のテラリウムを設置。10年以上振りに水槽で生き物を飼い始めました。昔の熱帯魚熱が再発しない様に気をつけないと。

小さい頃はよく仙台で採ってたイモリと同じ、アカハライモリ(Cynops pyrrhogaster)という種類。いわゆるイモリです。今回は栃木の野生個体で、まだ幼さの残るかわいい2匹。名前はサラマンダーにあやかって、サラとマンダにしようかなぁ。

水の滲み出る岩をイメージしたスロープを、期待通り行ったり来たりしてるのを見て癒された夜でした。人間とは本当に腹黒い生き物だけど、お前達は赤いんだな。

おっと、全く釣り関係ないですが、これが全くでもないんですよ?この昆虫採集を通して、イワナに関しては詳し過ぎて仙人の様な蕎麦屋のおじちゃんや、農家の方々、地元に長く暮らす夫婦。竿を持たずに旅をしたおかげで、また違った側面からのフィールドへのアプローチが出来たと思います。同時に、釣り人という肩書きを脱いだおかげで聞けた話もたくさんあったのかなとも感じて、色々と考えさせられる部分もありました。
そんなことはつゆ知らずのんびりしているイモリ。時々目があったかの様な表情が本当にかわいい。大きくなったらまたあの沼に返したあげるかもしれないけど、これからよろしくね。

採集風景はまたブログにでもあげようかな。
ではまた。
さてそんな折、たまたま県北の森の中で見つけた沼にはイモリが大量に生息していて、迷った結果2匹だけお家に連れて帰ることに。

スペアのPCデスクに即席のテラリウムを設置。10年以上振りに水槽で生き物を飼い始めました。昔の熱帯魚熱が再発しない様に気をつけないと。

小さい頃はよく仙台で採ってたイモリと同じ、アカハライモリ(Cynops pyrrhogaster)という種類。いわゆるイモリです。今回は栃木の野生個体で、まだ幼さの残るかわいい2匹。名前はサラマンダーにあやかって、サラとマンダにしようかなぁ。

水の滲み出る岩をイメージしたスロープを、期待通り行ったり来たりしてるのを見て癒された夜でした。人間とは本当に腹黒い生き物だけど、お前達は赤いんだな。

おっと、全く釣り関係ないですが、これが全くでもないんですよ?この昆虫採集を通して、イワナに関しては詳し過ぎて仙人の様な蕎麦屋のおじちゃんや、農家の方々、地元に長く暮らす夫婦。竿を持たずに旅をしたおかげで、また違った側面からのフィールドへのアプローチが出来たと思います。同時に、釣り人という肩書きを脱いだおかげで聞けた話もたくさんあったのかなとも感じて、色々と考えさせられる部分もありました。
そんなことはつゆ知らずのんびりしているイモリ。時々目があったかの様な表情が本当にかわいい。大きくなったらまたあの沼に返したあげるかもしれないけど、これからよろしくね。

採集風景はまたブログにでもあげようかな。
ではまた。
- 2015年9月25日
- コメント(1)
コメントを見る
ショータさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太











最新のコメント