プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:242647

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

やっと釣れた!2010年初パーチ

今日も仕事の後、日没前までの2,3時間釣りに行ってきましたよ。同じくセントラルで働く釣り人、ヤスさんと職場も近いので、仕事後に待ち合わせをして、バスに揺られること15分程で釣りをするエリアに到着です。昨日このエリアで何度かパーチの反応があったので、今日も僕はパーチに照準を合わせ、これがカナル初釣行となるヤスさんの本命はパイクです。しかし魚種よりも、とりあえずは坊主を回避したいところですね。

最初は全然反応がなく、水が動いていそうなエリアで、シャロークランクからミノーに変更。普段良く話すブリーム釣り師のおっちゃんと会ったので、投げさせてみたり、ジャークを教えたりしているとなんと待望のファーストフィッシュをキャッチ。2010年初パーチはあまりにも突然姿を表しました。もう4月も終わりに近づいた今日まで、一体何をしていたんだい?



その後水深が浅いところは50cm切ってるんじゃないかと思われる場所で、パーチを連続ヒット。ここは夏になると水草で覆い尽くされて何も出来なくなってしまうところですが、この時期はまだ伸び始めた水草が良い感じでベッドになっている様ですよ。ベストシーズン(と、勝手に決めている)とはまだほど遠いですが、群れている場所がわかれば結構簡単に数が上がります。リズミカルなトゥイッチを繰り返すと、伝わってくる懐かしいブルブルっとしたアタリ。子パッチ釣りですが、久しぶりで嬉しかった!


写りたかったみたい

結局縁起良く、計7匹をキャッチ。そのうちの1匹、20cmないぐらいだった魚はどうやらプリスポの様でお腹がパンパン。いや、ただ単に水面でパクついているローチの稚魚を食べてお腹がいっぱいだっただけかも。そのおっちゃん曰くプリみたい。彼も土曜日にようやくパーチが釣れ始めたと言っていましたよ。終始、扱い易い僕のパックロッドに興味が深々な様子でした。


そして意外とおちゃめ

パーチもようやくシーズンが始まったのか、特別暖かかった今日だけ元気だったのかわかりませんが、楽しい季節はもうすぐそこまで来ていますね。カナルとイギリスの一部を除く河川は基本的に今は禁漁期間。5月中はとりあえずパーチ中心でいこう。
初カナルだったヤスさん、途中から合流したヨシさんもお疲れさまでした。とりあえずヤスさんもパーチをキャッチして初釣行での坊主は回避成功しましたし良かった。何だか釣り人が増えて賑やかになってきた最近のカナルです♪

ではまた。
パイクもいけど、やっぱりパーチっていい!ポチッ!!!笑

コメントを見る