プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:242611

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

第2回リッチモンド遠征

イーストロンドンのプランを変更して、昨日は2回目のリッチモンドを流れるテムズ川に、パーチを求めて、最近は新しい釣り仲間としても数えられるゲンクウ氏と共に釣りに行ってきました。

前回来た時は短時間で数多くのバイトと悪くない結果だったこの場所のリバーパーチ。ゲンクウ氏が先週来た時にも、毎回数匹コンスタントに出ていたみたいなので、今回パーチ専用のタックルを揃えて向かった訳です。スピナーであれだけ当たるんだから、そこを常吉(ダンショットリグ?)で攻めたら、ギル爆釣みたいな雰囲気で10匹は固いなと思い、現地で売っているカープやブリームのための、アイが付いたフックや重り、そしてフェイクのマゲットを前日に調達しました。もう笑いが止まりませんね?みたいな会話を夢見て、、、、

そこで結果が出ないところが僕の技量を表していますよ。なんとわざわざリッチモンドまで行ってノーフィッシュ、、、。途中で釣りをしている少年と仲良くなり、本物のマゲット(色が付いたウジ虫)を付けると言う反則技を使うも、バイトを乗せることが出来ずに坊主で終わりました。隣で同じ餌で釣りまくる少年。やっぱウキがないとウキが。そう、ウキが無いのが原因だ。。この彼は釣りをするくせにパーチが釣れるとおっかなくって針も外せないというかわいい一面も(笑)おかげで結構仲良くなれたんだけどね。釣れる度に僕が針を外して写真を撮ってあげたのです。

そして僕の様にセコいことを考えてコロコロ変えずに、スピナーやスプーンで貫き通したゲンクウ氏に、なんと珍ターゲットが!!


草魚みたいな顔

チャブというこの魚。ふつうは餌釣りのターゲットで、なんでスピナーに食べてきたかはわかりませんが、まあヘラブナがバイブレーションで釣れたところも見たことがあるし、なんか反射的に食べちゃうことがあるんでしょうね。少年はゲンクウ氏のチャブを見て、『この川で釣れた中で一番でかい!!』と大興奮。大げさだけど本当??wチャブにしては大型らしい34cm。

その日は2人とも午後から用事があったので、約3時間半程度の釣行でしたが、まさかパーチを狙って1匹も釣れないとは、、、。ゲンクウ氏も肝心のパーチが釣れなかったのでなんだか不完全燃焼の様子。これはまたいつかリベンジしないといけませんね。週末の予定がどんどん釣りで埋まって行く最近の生活。って平日もいっつも行ってるじゃんって感じですね。いい魚を見せられる様に、また明日から頑張ります。ちなみに今朝近所のカナルを流しましたがさっぱりでした。

ではまた。

コメントを見る

ショータさんのあわせて読みたい関連釣りログ