プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:240285

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

英国式クリスマスの食卓&倫敦的釣果

お久しぶりです。クリスマスの慌ただしさ、とうとう敢行した年末の大掃除もあり更新が遅れ気味に、、、

って誰も気にしてないか(笑)最近釣りブログから食べ物もぐもぐブログに変わってしまいそうな勢いですが、下手くそで釣れないだけで、釣りには行ってるんですよ。24日と25日のクリスマス連戦も相変わらず坊主にて終了、とうとうパーチさんすら全く口を使わない状況になってきました。ポイントにより深さなどに大きな差があるなどの変化の乏しいカナルなので、色々と試すにも制限されがち。場所によっては未だに藻が絡んで釣りにならない場所もあったりと、冬の釣り、前途多難でございます。
こんなのいいんじゃない?っていうアイデアあったら教えて下さい、、、

さて、クリスマスはクリスマスらしく美味しく頂こうということで、オーブンを使った料理を作りました。普通イギリスではクリスマスと言えばターキーを焼くのですが、正直あのパサパサして味気ない感じがどうしても好きになれず。不味くはありませんが好んで食べるのはちょっと、という感じなので、今回はローストビーフを焼きました。


なかなかの焼き具合でしょう?


これは結構うまくいったぞ、と思わせてくれる綺麗なロゼに焼き上がりました。火が通り過ぎてしまうと何もおもしろくない料理なので、焼いてる時はそわそわ。去年チキンを焼いた時は、焼いてる間に生ハムやチョリソー(こちらでは日本に比べかなり安い)をつまみにワインを飲んで、焼き上がる時にはもうお腹いっぱいで食べれなくなってしまっていたっけ。今回は気を付けて我慢しましたよ。でも何かつまんだりしながら料理するのって楽しいんだよな♪


ジャケ買いしたワイン

あーでもないこーでもないと、まだ釣りを始めたばかりの相棒を相手に無理やり釣り談義に花を咲かせながらのディナー。しっかし本当にどこへ行ってしまったの??と疑問符ばかりが浮かんできてしまいますね、こんなにも魚を見ない日が続くと。決まって言い訳は、夏だったら、とかちょっと前は、とかそんなんです。未だパイクを見たことも無い頃が懐かしいなぁ。



グレイビーと赤ワインのソースをかけて出来上がり。ホースラディッシュを添えて頂きます♪スコティッシュビーフとかそもそも日本に輸入する意味はないんでしょうが、イギリスではスコットランド産と聞くと『お??』という感じです。日本で国産の表示を見て、『ほう?』という感じ?違うかな。安くなっていたので1kgが1500円もしないぐらいでした。
お金の代わりに手間をかける、これB級グルメフィッシャーマンの常識。お味はもちろん◎です。

昨日と今日は、打って変わって鍋を連チャンで頂いております。やっぱり冬はこれだ~♪
さて、明日は釣りに行けるかな?大掃除もひと段落、2009年も残すところわずか!
皆さんもいいクリスマス&年末過ごしていますでしょうか。

ではまた

コメントを見る

ショータさんのあわせて読みたい関連釣りログ