プロフィール

route42
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:122187
QRコード
▼ 絶対後悔しない買い物。道具の話し
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣り具)
明日から伊豆へ家族旅行。
勿論夜から朝マズメまでの釣りを目論む。
ヒラスズキかヒラメか青物か。。。
イカでも良いな、カゴ釣りでイサキやメジナ狙いも。
明日から始まる伊豆釣行(旅行)の準備をしていた昨夜。
フックを交換していて気付いた。
「このプライヤー錆びないし歪みが出ない、PEラインがスパスパ切れるな。」

5年近く全ての釣りに使ってきたプライヤー。
ヒラスズキ狙いで海に入ることもあった、何百という数のルアー交換やフックの交換に使い続けた。
今までオイルを二度程注したがほぼノーメンテで未だ購入した時と何ら変わらず使える。
このプライヤーを使うまではスミス、ラパラ、オフト、カハラなど色々使ってきたがどれもすぐに錆びたり、歪みが出た、海で紛失したりもあったけど。。。

「スノーピーク ステンボーンプライヤー」
これからもまだまだ使えそうです。

安心のmade in Japan
飽きないデザイン、変わらない使い心地。

握りの部分のザラザラしているのは滑り止めの加工。こういうところに匠の技を感じる。
釣り道具を販売している者としてプライヤーは沢山見て、触って、使ってきたけど本当にこのプライヤーは自信を持ってお薦め出来る。
値段は約10000円と正直高いです。
500円のプライヤーを使いにくいなと思いながら毎年買い換えるのもいいですよ。
でも僕は最高の使い心地で長年使えるこっちを選びます。
プライヤーは竿、リール、その次によく使うツールですよ。
良いもの使えばモチベーションも変わり、釣果も変わるんじゃないかと。。。
http://all.daiwa21.com/fishing/item/snow_peak/others/pse_001/index.html
是非使ってみてください。
Android携帯からの投稿
勿論夜から朝マズメまでの釣りを目論む。
ヒラスズキかヒラメか青物か。。。
イカでも良いな、カゴ釣りでイサキやメジナ狙いも。
明日から始まる伊豆釣行(旅行)の準備をしていた昨夜。
フックを交換していて気付いた。
「このプライヤー錆びないし歪みが出ない、PEラインがスパスパ切れるな。」

5年近く全ての釣りに使ってきたプライヤー。
ヒラスズキ狙いで海に入ることもあった、何百という数のルアー交換やフックの交換に使い続けた。
今までオイルを二度程注したがほぼノーメンテで未だ購入した時と何ら変わらず使える。
このプライヤーを使うまではスミス、ラパラ、オフト、カハラなど色々使ってきたがどれもすぐに錆びたり、歪みが出た、海で紛失したりもあったけど。。。

「スノーピーク ステンボーンプライヤー」
これからもまだまだ使えそうです。

安心のmade in Japan
飽きないデザイン、変わらない使い心地。

握りの部分のザラザラしているのは滑り止めの加工。こういうところに匠の技を感じる。
釣り道具を販売している者としてプライヤーは沢山見て、触って、使ってきたけど本当にこのプライヤーは自信を持ってお薦め出来る。
値段は約10000円と正直高いです。
500円のプライヤーを使いにくいなと思いながら毎年買い換えるのもいいですよ。
でも僕は最高の使い心地で長年使えるこっちを選びます。
プライヤーは竿、リール、その次によく使うツールですよ。
良いもの使えばモチベーションも変わり、釣果も変わるんじゃないかと。。。
http://all.daiwa21.com/fishing/item/snow_peak/others/pse_001/index.html
是非使ってみてください。
Android携帯からの投稿
- 2015年4月9日
- コメント(1)
コメントを見る
route42さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー













最新のコメント