プロフィール

route42

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:230
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:112468

QRコード

引越しとシーバスとじいちゃん

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!!
route42です( ´ ▽ ` )ノ

3月28日の日記…

朝から滋賀県〜大阪間の引越し作業!
3月後半の引越し料金の平均て滋賀〜大阪間単身で10万円前後Σ(゚д゚lll)

20社くらいの見積もりを出した結果、破格の35000円の業者を発見!!

即決で決めたんですが…

「ダンボール自前で箱詰めは済ませて下さいね〜」とここまでは良かったものの…
当日、作業員はまさかの一人!!

「冷蔵庫運ぶの手伝ってください」

あ、やっぱり?
……結局積込み、積み下ろしまでやりました↓↓


なんとか引越し完了!!

自分でやれば良かったと後悔(´Д` )


ある程度片付けて、夕方から港湾へ調査!!
マルは1月から釣ってない。
釣れるかな〜

とりあえずお気に入りのポイントへ!!


〜PM7:00釣り開始〜

開始一投目でエスフォーに「バフっ!!」
一気に浮かせて寄せた魚にライトを当てる…

ヤバ〜イ!こりゃ自己記録魚だ!!
ネットを伸ばしてランディングしようと
した瞬間にシーバス君復活Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

次の突っ込みでフックが伸びてバイバイ↓↓

めげずにローリングベイトでポツポツ拾って…





PM9:00終了

ばれたの悔しい〜(T ^ T)
絶対80アップだったのに〜↓
マルの自己記録70チョイなんで皆さんにとっては80て普通サイズかもしれないですが^^;


〜〜〜じいちゃんの話し〜〜〜

昨日の昼くらいに僕が大阪に帰ったのを聞きつけ、じいちゃんがバスに乗ってやって来た。昨年仕事中の事故で右足が不自由になり車の運転が出来ないじいちゃんがわざわざ…
手にはダイワの磯竿のカタログ。
「亮君の店で竿買おうかな〜」と言いながら8万円もする磯竿を指差す……

僕はたまらなくなって家を出てしまいました。

多分、今までみたいに地磯に行くことはもちろん、渡船で沖磯に渡るのも出来ないのに。

僕に気を使って磯釣りに行こうとしなくてもええよ、紀州釣りでも、サビキでも、ヘラ釣りでも、何でも一緒に行くから。
小さい頃いっぱい釣りに連れてってもらった分、今度は大人になった僕が出来る限りのじいちゃん孝行をする。

コメントを見る