開拓。

今晩は、日曜日に下見に行ったポイントへ行って見よー。

昨日は北よりの風が強く、海は時化模様。

今日の朝は海岸線の浅瀬全体的に、濁りが入っていた感じ。

今日は朝は晴れ、昼から雲が多くなってきて、もしかして降るの?

と思わせるような空模様、気温は低めで、夕方15℃ほど。


ポイントに到着。

舗装されていない駐車場の奥には、白い軽自動車が1台止まっている。

ん~、なにやってんだろぉ??

なんて思いながら、ポイントへエントリー。

か、風が強い・・・

ここは、こんなに風当たりがいいのか?

どっちからふいてる風なのかよく分からない(汗)

このポイントの界隈で風が渦巻いてる感じ・・・

30分ほどキャストを繰り返したけど、風が強すぎ!

今日のところは、コレぐらいで勘弁してやる。。。(汗)

次!

移動してきたポイントは、いつものSサーフでした。

えぇぇっ! ここも風が・・・

しかも、寒い・・・

今日はオレの活性が上がらず、1時間ほど強風の中のキャストを練習して、納竿。。。

そんな中、釣友のSより入電!!

きたよ、きたよ、またヤリやがったなぁ。。。

案の定、『獲ったぞメール』、60up2本キャッチだそーで・・・。

くやしいですっ!(涙)

しかし、今年はほんと調子良く揚げてるんだよなぁ釣友S、負けられません!


家に帰ると、先日発注しておいた物が届いてました。
apvo85xur552vh87wnob_480_480-528c3cfa.jpg

ナノベアリング効果を期待して購入。

DRESSメンテナンスオイルLOOP 20ml、1,588円也。


この間06ツインパMgのラインローラーベアリングを取換えたら、メッチャいい感じ!

シャリシャリうるさかった音がなくなったのはもちろん、すごく滑らかというか、ラインローラーのベアリング換えるだけで、こんなに違うの!!
って思いました。

ステラやイグジのラインローラーにベアリング2個使ってるけど、『2個もいらんだろっ!』って思ってました。
でも、今は2個使うのもうなずけるなぁ。(笑)

で、さらにこのオイルで・・・などと思い買っちゃいました。

でも、20mlってこんなに小さいの(汗)
58cypmy4yrsmza4yx5jr_480_480-0f93184b.jpg

タイスリ120と同じくらいの大きさ・・・。

明日ツインパに噴いてみよーっと。


釣行時間:19:00~20:30
釣行場所:newポイント→S
天   候   :晴れのち曇り
外 気 温 :夕方15℃
水   温   :
潮   色   :小濁り
潮   回   :大潮
波         : 1m~0.5m
風         :東南2mくらい

ロッド     :DAIKO BLUE LABEL CROSSBREED CBSS-96ML 
リール    :SHIMANO 06 TWINPOWER Mg C3000 
ライン     :SUNLINE CAST AWAY PE 1.2号 
リーダー :VARIVAS VEP ショックリーダー 20LB 
使用ルアー:ショアラインシャイナーSL14F-G サイレントアサシン
                     タイドミノースリム
ヒットルアー:無しよ

コメントを見る

roseさんのあわせて読みたい関連釣りログ