カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:90633
QRコード
▼ 龍澤山善宝寺へ
昨年12月30日より始まった年末休暇も
夢の如く時間が進み気が付けば1月も4日。
また一段と時の進む速度が速くなったよーな気がする。。。
昨日1月3日、恒例の初詣へ。
道中、新潟県と山形県の県境LAWSONで非常食。。。
じゃない、「おやつ」を蓄える。

けっこー吹雪いてる、まだ海岸線なのに車の外気温計は-3℃を表示。
『外気温計壊れてるんじゃね?』
車が古くてポンコツなので信用できない。
でも、この吹雪の状況を見せつけられると、-3℃も頷けるかも・・・
非常食も蓄えたことだし、猛吹雪の中、鶴岡に向けて出発!
それでも道中は順調に走ることが出来、お昼前に目的地へ到着。

参拝客は思ったほど多くないね、いつもはもうちょっと多いかな。
天気も悪いし、お昼から混むのかもねー。

境内に立つと、なんとも厳かな心持になる、パワースポット的な何かがあるのかなー。。。
初詣はいつもここ。
っと云うか、1年に2~3度くらいは参拝に来てるかも。
鶴岡市にある『龍澤山善宝寺』
本尊は薬師如来。水の神様の龍神様をお祀りしてる。
海の守護神として漁業関係の皆さんから厚く信仰されてるみたいだねー。
地元の漁師さんの方々からも、毎年2年参りに行くって聞いています。
ウチの家族も事あるごとにお世話になっています。
『家内安全、交通安全、今年は下の娘が高校受験なので合格祈願、
家内円満、身体健康。。。』
を願いお祈りしました。
もう一つ、『大漁満足』も。。。
欲張りすぎ!?
『願いは三つまでじゃぁー!』って声が聞こえたような・・・ ( ̄Д ̄;;

「おみくじ」はぁ。

「小吉」。
地味な運勢とのことで・・・
いやいや、フツーってのが難しいんですよね、フツーに暮らせれば
オッケーェ↑♪
そ、それが「おみくじ」でちょっとしたミラクル?が。
今年は上の娘はバイトが入ってしまい来れなかったので、
カミサン、下の娘、オレの3人での参拝。
当然3人で「おみくじ」を引くわけだけど、なんと3人とも「小吉」(汗)
下の娘は納得いかないらしく、「おみくじは何回引いてもイインダヨ!」
って、もう3回チャレンジする。。。も。
な、なんと3回とも「小吉」w( ̄▽ ̄;)w
流石に、娘も諦めてました。
「小吉でいいんです、小吉で」。

五重塔、迫力ありますねー。
購入しました、「御守札」

袋の中は、もちろんこれだぁっ!

『大漁満足』!!
自宅のロッドホルダー部へ祀り、釣行の度にお祈りします。(^▽^;)

これで今年は安泰じゃ。。。
夢の如く時間が進み気が付けば1月も4日。
また一段と時の進む速度が速くなったよーな気がする。。。
昨日1月3日、恒例の初詣へ。
道中、新潟県と山形県の県境LAWSONで非常食。。。
じゃない、「おやつ」を蓄える。

けっこー吹雪いてる、まだ海岸線なのに車の外気温計は-3℃を表示。
『外気温計壊れてるんじゃね?』
車が古くてポンコツなので信用できない。
でも、この吹雪の状況を見せつけられると、-3℃も頷けるかも・・・
非常食も蓄えたことだし、猛吹雪の中、鶴岡に向けて出発!
それでも道中は順調に走ることが出来、お昼前に目的地へ到着。

参拝客は思ったほど多くないね、いつもはもうちょっと多いかな。
天気も悪いし、お昼から混むのかもねー。

境内に立つと、なんとも厳かな心持になる、パワースポット的な何かがあるのかなー。。。
初詣はいつもここ。
っと云うか、1年に2~3度くらいは参拝に来てるかも。
鶴岡市にある『龍澤山善宝寺』
本尊は薬師如来。水の神様の龍神様をお祀りしてる。
海の守護神として漁業関係の皆さんから厚く信仰されてるみたいだねー。
地元の漁師さんの方々からも、毎年2年参りに行くって聞いています。
ウチの家族も事あるごとにお世話になっています。
『家内安全、交通安全、今年は下の娘が高校受験なので合格祈願、
家内円満、身体健康。。。』
を願いお祈りしました。
もう一つ、『大漁満足』も。。。
欲張りすぎ!?
『願いは三つまでじゃぁー!』って声が聞こえたような・・・ ( ̄Д ̄;;

「おみくじ」はぁ。

「小吉」。
地味な運勢とのことで・・・
いやいや、フツーってのが難しいんですよね、フツーに暮らせれば
オッケーェ↑♪
そ、それが「おみくじ」でちょっとしたミラクル?が。
今年は上の娘はバイトが入ってしまい来れなかったので、
カミサン、下の娘、オレの3人での参拝。
当然3人で「おみくじ」を引くわけだけど、なんと3人とも「小吉」(汗)
下の娘は納得いかないらしく、「おみくじは何回引いてもイインダヨ!」
って、もう3回チャレンジする。。。も。
な、なんと3回とも「小吉」w( ̄▽ ̄;)w
流石に、娘も諦めてました。
「小吉でいいんです、小吉で」。

五重塔、迫力ありますねー。
購入しました、「御守札」

袋の中は、もちろんこれだぁっ!

『大漁満足』!!
自宅のロッドホルダー部へ祀り、釣行の度にお祈りします。(^▽^;)

これで今年は安泰じゃ。。。
- 2013年1月4日
- コメント(5)
コメントを見る
roseさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント