高いぃぃぃ!

ど田舎から、にいがたフィッシングショーへ出発。



なんとか朝段取りつけて・・・

ちょっと強引な段取りで、後が怖いかも。(・・;)



とりあえず新潟へ向け出発!!



山はやっぱり雪まだ多い。。。




ここから日東道へ乗って。。。


高速で・・・

なんてガソリン価格も高騰してるし、高速料金払うの勿体無い。

荒川から下道です。(汗)


節約の旅で。

高速料金浮かした分でルアー買っちゃおかな。。。

順調に移動できて、にいがたフィッシングショー開園前に現地到着。


日曜日だからか、人がかなり多い・・・

もーこの時点で、田舎物のオレはちょっとヒキ気味。(-。-;)

『人込は苦手なのじゃー。。。』


そして開園。

扉が開かれると共に、人の流れが開場に吸い込まれていく。

その流れに乗って、オレの意思とは無関係にドンドン中へ流れていってしまう。。。

『え~、オレはどこへ行くの??(汗)』

なんとかその流れから脱出し、あちらこちらを散策始めるけど、どこもかしこも当然人だらけ・・・

人を見に来たみたい、最悪だ ( ̄_ ̄ i)

この後は、写真撮る気にもなれませんでしたので、画像はほとんどありません。。。



おっ、シマブースで「いりあちゃん」がカタログ配りながら、お客さんと握手してるw(゚o゚)w オオー

カタログはもうあるし、貰ってもゴミになるだけだからもらえないなぁ。。。

「ナンマンダブ、ナンマンダブ」拝むので精一杯です。

マリアブースではコジレイさん!

いや~、キレイな方ですねぇ、スタイルもバツグン!


ECLIPSEブースでは、いつもの面々ですね。・・・
ごめんなさい、ちょっと興味ありませんでした。。。(汗)



今日の目的のブースを目指して、人の込みの中をもがきながらすすんで、やっとたどり着いた。

Pazdesignブース。

カタログを持っているお姉さん?と目が合う。

「カタログどーぞぉ」とカタログを頂く。

すかさず続けるお姉さん、「このウェーディングゲームベスト新製品です、いかがですか?」

説明を聞いて触ってみると、確かにファスナーの動きがメチャクチャ良いっ!!

その他にも、オレが思ってたところが改良されてる!

今オレ使ってるのもPSLのだけど、コイツはスゲー良いっ!

かなり進化してる、ほ、ほしいぃぃ。。。


って、ゲームベスト見に来たんじゃない。

ん~と、ブースを見渡すと・・・!!

あった!

ずっとロックオンし続けていたアイツがあった!!

ターゲットを捕捉!

「あっ、あのWDネット新製品ですよね?」っとお姉さんに聞くと。

「はいはい、そーです新製品のWDネットです、これはネット部分は

専用の編みこみで・・・」と熱心に説明してくれました。

そこへオヌマンさんも説明に参加!!

こーやって使うんですよっ!ってデモしてくれたりして。

最後に「釣りを知ってる人間が作るとこーなるんですっ!!」っと熱く語ってくれました。(*゚▽゚*)

ん~、熱い漢!って感じで素敵です。

で、肝心のお値段は??

「定価 24,800円です。」

い゛ぃぃっ!! 高いぃぃぃっ!!( ̄Д ̄;;

18,000円くらいだろーって予想していたんだけど、大きくオーバー!

ちょっと高すぎじゃねぇー??(汗)

そ、そのお値段ではちょっと手が出ないなぁー(涙)

その気配を感じたのかお姉さんが。。。

「高いって思うかもしれませんけど、フレームは昌栄製ですし、それに柄の値段を足すと・・・」

と説明を・・・(^▽^;)

柄の値段じゃなくて、Pazdesingnさんの儲け分でしょ?

昌栄さんから直に発売ならもっと安くなるんでショーけどねー。

仕方ないですね、プロデュースはオヌマンさんですからね。

でもオレ的にはケッコーショッキングなお値段でした。。。



『GMのウェーディングネットでガマンするか・・・』


そのあとは、人込を掻き分けなんとかリールをイジリ、ちょっとだけトークショーをみて。



帰宅。

疲れた、スゲー疲れた、昨日の土曜日の方がちょっと空いてたって話でしたね。

コメントを見る

roseさんのあわせて読みたい関連釣りログ