さぶっ。

ここのところ、平日は仕事が込んでいてナイトゲームはオアズケ状態。。。


がっ、今日は娘を部活の延長練習があるので、学校まで迎えに行かなければならなーいっ!

という大義名分のもと、定時で会社脱出。。。。


家に帰ってソッコー準備・・・

娘の部活は19時くらいに終わる、今は18時、移動して・・・

ん~、アソコ漁港で30分くらい撃てるかな。。。

って気持ちはメバルです。(汗)


日曜日になかなか良い反応のあった、あの漁港のアノポイントへ。

時間が無いので、もー速攻でピンポイント攻撃開始。


今日は外海ちょっと荒れ気味、その影響で湾内のこのポイントも

少々波気が。

3投ほど無反応。。。『あれー、今日はダメ??』

4投目、、、、モゾォッ、、、って魚信!?

聞きアワセ。。。

ググッゥ! っと喰ってたよぉ、 おぉナカナカ楽しいヒキっっ。

漁港メバル、まあまあ楽しめるサイズ、16cmほど。。。

いいねぇっ! 連チャンモード入っちゃう!?

がっ、・・・・

つ、釣れんっ!

そー甘くはないか。。。

ちょっと移動してみよ。



のォォお゛~、   根掛りかヨォ~。。。(涙)

どーも足元付近に、網の屑があったみたいで、そこに・・・

フックバーブレスなんだけどなぁ、外れろっ! 外れてっ!お願い!

ダメでした。。。 ラインブレイク。

くっそー、今日はリーダー持ってきたけど、組んでる時間がナイィ。

もー娘むかえに行かなきゃ。(汗)

この漁港は、1匹でしゅうりょー。。。


中学校の駐車場で、娘を待っている間に暗い車の中でリーダー結節。

ラインシステム復活!

今日はこれで終われないよぉ。

娘を家まで無事に送り届け、すかさずご近所漁港へGOっ!


今日は冷えてますねぇ、ニュースで見たけど、東京辺りも大変な事になってたよーで。

この辺も例外じゃなく、さぶいぃ。


漁港を歩いていると、足元がなんだか滑る感じが・・・

コンクリートの上の水溜り凍ってるね、夜空を見上げると満天の星空!

この時期の星空って息苦しくなるくらい、沢山の星が圧し掛かってくるよーな感じ。。。

放射冷却ってやつですかぁ、すげぇー寒い。


水溜り完全に凍ってます。


とりあえずキャスト、していると。。。

時々背後で、「ミシッ! ピシッ!」って変な音が。。。

も、もしかしてラップ現象かえぇ??(汗)

ま、まさかねぇ、、、そーゆーの信じませんっ!ってか苦手。(汗)

多分ですけど、水溜りが凍り付いてく音?なんじゃないかな??

きっとそーだ、そーユー事にしておこー。。。



奇妙な音は無視して、キャスト、キャスト。。。

つ、釣れんっ!

お魚もこの急激な寒さで活性が下がったのか、全く反応無し。

この漁港の鉄板ポイントでも、ゼンゼンッダメ。


唯一アタリがあったところで、ちょっと粘ってみる事に。

たまーに、プルプルッ!

って、魚信はあるけど、全く乗る気配なし。。。

豆メバルなんだろーなー。。。

!?そーいえば、今日はニュールアー持ってきていたんだっけ。

使ってみよー。

ママワームの「クリオネ」投入!

すかさず、プルプルッ!!

アタリ、でものらなーい。。。

3、4投目くらい、コンッ、、、ってアワセっっ!

やっと乗ったよー。

オオッ、豆メバルのヒキぢゃないぃぃ。

た、楽しい♪


12cmはありそーだね、意外と大きかった。。。

やっぱり低活性で、ショートバイトってやつなのかな?

チャンスタイム突入!?

もうイッチョ!


キタァ。

クリオネ良いかもねっ、ガッツリ喰ってるよ。

が、この2匹でパッタリアタリ停止。。。

寒さで、三本出しの指先が痛くなってきたし、止め時だね。

ん~、一昨日の活性の高さが嘘のように、今日は低調でした。

やっぱり、急激な気温変化の影響かなぁ??

あしたは、もっと寒いらしい。。。。

コメントを見る

roseさんのあわせて読みたい関連釣りログ